こんにちは♪
ぷぅが家族になって460日目
今日は久し振りに最近の ぷぅの食事事情を備忘録として残しておこうと思います☆

今日は出番が少ないので、最初に ぷぅの写真を無理やり使ってみました♪
ぷぅは我が家に お迎えした日からドッグフードを食べてくれなくて色々と食べさせるのに苦労しました…
お湯でふやかしたり、小さく砕いたり、色々と試しました
でも全く食べてくれない日が続き、病院の先生に相談したところ『まずは食べてくれるものを食べさせてみましょう』と言っていただき、その日からは肉や野菜を煮込みスープ状にしたものや、お粥のようなものを食べさせていました
こちらでもガツガツ食べるということは珍しかったです
その後、初めてのトリミングで訪れたサロンで生馬肉と出会い、そこから生食を続けてきました☆
今まで馬肉・鹿肉・鶏肉・羊肉など色々な生肉にチャレンジしてきました☆

今朝の ぷぅちゃん♡ 実際にはモデルさんの気分じゃなくてストライキ中の姿です♪
生食は、ぷぅも気に入って食べてくれていたのですが、少し前から食べたり食べなかったりする日が続き困っていました
色々と湯通ししたり焼いてみたりして食べさせていたのですが、それでも食べない…
最後には、お肉は全く食べなくなっていました…
一緒に食べさせている野菜は食べるので『お肉が嫌なのかな?』と薄々感じていました
お肉の匂いをスンスンして『プイッ』とする姿が見られました
同じ頃、お出掛け先の近くに馬肉専門店があることを発見して、そちらで馬肉を購入してみることにしました
この頃までに2種類の店舗の馬肉を食べてきました☆
これが9月下旬のことです☆

ぷぅちゃん、スンスンチェックしています♪
お店の人に相談して、購入したのは馬肉と馬のハツ!!
両方とも、生食OKです♪
早速、その日の夜ご飯で久し振りの完全生食を食べさせてみました☆
生馬肉と生ハツに野菜を添えました☆
こちらは見事に完食♪
久し振りに生馬肉を食べました♪
やっぱり お肉の匂いや食感が嫌だったのかな?と思ったので、色々と検索して同じ形状の馬肉をネットで購入してみました
それまではミンチ状の馬肉を食べさせていました☆

注文が入ってから捌いているそうで、届くまでには少し時間が掛かりました
今までの馬肉は真空パックでは無かったので劣化が気になっていましたが、こちらは真空パックになっているので嬉しいです♪
1回に注文する馬肉の量も少なめにしています☆

ぷぅの1日分の馬肉が真空パックされています
早速、届いた日に生食させてみると、こちらも見事に完食♪
やっぱり馬肉の色が鮮やかでキレイです♪

馬肉・かぼちゃ・大根・ピーマン
でも日によっては『生食は食べたくない…』って日もあると思うので、たまに軽く表面だけ焼いたりもしています

半生馬肉・にんじん・さつま芋・ゴボウ
以前は『何が何でも生食させないと…』と思っていた時期もあるのですが、今は ぷぅが美味しく食事をしてくれるのが1番という考えに少し変わってきました
生食だと酵素が摂れるので嬉しいけど、食べてくれなかったら元も子もないという考えに変わりました
そこで購入してみたのが、こちらの手作り食材!!

色々と購入してみました☆
オーガニック・ベジタブルフジッリ
ワンちゃん用のパスタです♪

ぷぅちゃん、あんまり見えてないかな…?
こちらは柔らかめに茹でて野菜と絡めたりしています☆

この日は豚肉と野菜のパスタにしました☆
そしてオーガニック・全粒粉クスクス
こちらもワンちゃん用のパスタです♪

ぷぅちゃん、世界最小のパスタだって!!
こちらは食感を楽しめるかな?と購入してみましたが…

この日は牛肉と野菜を一緒に和えてみました
ぷぅは、あまり食感が好きでは無いようで喜んで食べてくれなかったので違うアレンジを考え中です☆
そして玄米ビーフン
こちらは大当たりで、ぷぅも大好きなようです♪

ぷぅちゃん、撮影に飽きてどこかへ行っちゃいました~
こちらは、お肉や野菜と炒めて使っています☆

この日は豚肉入り焼きビーフンにしました☆
また、この他にも他のメーカーさんでワンちゃん用のうどんを購入して…
写真を撮るのを忘れちゃいました!!

この日は鶏肉入りのうどんにしました☆
ぷぅは水分が多い食事が苦手で食べないことが多いので、うどんは葛でとろみを付けました☆
手作り食は水分を多く摂れるのも良いところですが、ぷぅはスープが多いと食べてくれないので食後に すぐ水を飲めるようにしています
嬉しいことに以前よりも、お水を飲む回数が増えました☆
普通に白米を使って食事も作っています☆

この日はカジキマグロ入りスープご飯にしました☆
あまりスープご飯は好きじゃないので、こんな炒飯も作ります☆

この日は鮭入り炒飯にしました☆
気分によっては完食してくれないこともあるのですが、ぷぅの食べたい気持ちと合致して美味しそうに食べてくれる姿が見られると、とっても嬉しくなります♪
朝晩、今日は何が食べたいかな~?と想像して食事の支度をしています☆
ぷぅの様子を観察していると…
運動量が多い日は生肉を食べたいと思っていることが多いように思います☆
お散歩が長かった日などは夕食で生食を好んで食べる傾向があります
反対に寝起きで食べる朝ご飯は生食を嫌がる傾向があるので、軽くソテーして半生で食べさせたりしています☆
食欲がイマイチでも、軽くソテーすると香りで食欲が出てくるようです☆
なるべく色々な種類の お肉を食べさせたいのですが、今のところは生食させているのは馬肉のみです
これから食べさせてみたいと思う生肉屋さんが見付かったら、種類を増やすかもしれません
他のお肉やお魚は手作り食で、色々な種類を食べさせていこうと思います☆
魚はアジ・カジキマグロ・イワシ・タチウオなどを食べさせています☆
また手作り食を始める時に病院の先生から『カルシウム不足に気を付けて』とアドバイスをいただいたのでピヨカルも購入してみました☆

卵殻のカルシウムパウダーです♪
こちらは手作りも出来るようなので、次回からは手作りしてみようかな?と思っています☆
食事の上からふりかけています☆
そしてついでにハニーハンター(さくらんぼの蜂蜜)も購入してみました☆

とっても小さい瓶でした!!
こちらは、さくらんぼの花が咲く季節のみの限定商品というところに惹かれて購入してみました☆
限定商品って言葉に弱いのです…
またケーキを作る時などに使ってみようと思っています♪
来月は ぷぅのクリスマスケーキを手作りする予定です☆
色々と食事についての悩みは尽きませんが、今は『食べること』に重点を置いて食べてくれる食事を作ろうと思っています☆

ぷぅちゃん、今日は出番が少なくてゴメンネ~
また今後も ぷぅの食事事情に変化があったら備忘録として書いていきます♪
※ 今日はコメント欄を閉じています☆
拍手コメントは開いています♪
美味しいご飯を食べようね♪ 意外とグルメな ぷぅちゃんにポチッとお願いします♪

にほんブログ村
朝からモデルさんは断固拒否中!!な こちらのぷぅちゃんにもポチッとお願いします!!
ぷぅが家族になって460日目
今日は久し振りに最近の ぷぅの食事事情を備忘録として残しておこうと思います☆

今日は出番が少ないので、最初に ぷぅの写真を無理やり使ってみました♪
ぷぅは我が家に お迎えした日からドッグフードを食べてくれなくて色々と食べさせるのに苦労しました…
お湯でふやかしたり、小さく砕いたり、色々と試しました
でも全く食べてくれない日が続き、病院の先生に相談したところ『まずは食べてくれるものを食べさせてみましょう』と言っていただき、その日からは肉や野菜を煮込みスープ状にしたものや、お粥のようなものを食べさせていました
こちらでもガツガツ食べるということは珍しかったです
その後、初めてのトリミングで訪れたサロンで生馬肉と出会い、そこから生食を続けてきました☆
今まで馬肉・鹿肉・鶏肉・羊肉など色々な生肉にチャレンジしてきました☆

今朝の ぷぅちゃん♡ 実際にはモデルさんの気分じゃなくてストライキ中の姿です♪
生食は、ぷぅも気に入って食べてくれていたのですが、少し前から食べたり食べなかったりする日が続き困っていました
色々と湯通ししたり焼いてみたりして食べさせていたのですが、それでも食べない…
最後には、お肉は全く食べなくなっていました…
一緒に食べさせている野菜は食べるので『お肉が嫌なのかな?』と薄々感じていました
お肉の匂いをスンスンして『プイッ』とする姿が見られました
同じ頃、お出掛け先の近くに馬肉専門店があることを発見して、そちらで馬肉を購入してみることにしました
この頃までに2種類の店舗の馬肉を食べてきました☆
これが9月下旬のことです☆

ぷぅちゃん、スンスンチェックしています♪
お店の人に相談して、購入したのは馬肉と馬のハツ!!
両方とも、生食OKです♪
早速、その日の夜ご飯で久し振りの完全生食を食べさせてみました☆
生馬肉と生ハツに野菜を添えました☆
こちらは見事に完食♪
久し振りに生馬肉を食べました♪
やっぱり お肉の匂いや食感が嫌だったのかな?と思ったので、色々と検索して同じ形状の馬肉をネットで購入してみました
それまではミンチ状の馬肉を食べさせていました☆

注文が入ってから捌いているそうで、届くまでには少し時間が掛かりました
今までの馬肉は真空パックでは無かったので劣化が気になっていましたが、こちらは真空パックになっているので嬉しいです♪
1回に注文する馬肉の量も少なめにしています☆

ぷぅの1日分の馬肉が真空パックされています
早速、届いた日に生食させてみると、こちらも見事に完食♪
やっぱり馬肉の色が鮮やかでキレイです♪

馬肉・かぼちゃ・大根・ピーマン
でも日によっては『生食は食べたくない…』って日もあると思うので、たまに軽く表面だけ焼いたりもしています

半生馬肉・にんじん・さつま芋・ゴボウ
以前は『何が何でも生食させないと…』と思っていた時期もあるのですが、今は ぷぅが美味しく食事をしてくれるのが1番という考えに少し変わってきました
生食だと酵素が摂れるので嬉しいけど、食べてくれなかったら元も子もないという考えに変わりました
そこで購入してみたのが、こちらの手作り食材!!

色々と購入してみました☆
オーガニック・ベジタブルフジッリ
ワンちゃん用のパスタです♪

ぷぅちゃん、あんまり見えてないかな…?
こちらは柔らかめに茹でて野菜と絡めたりしています☆

この日は豚肉と野菜のパスタにしました☆
そしてオーガニック・全粒粉クスクス
こちらもワンちゃん用のパスタです♪

ぷぅちゃん、世界最小のパスタだって!!
こちらは食感を楽しめるかな?と購入してみましたが…

この日は牛肉と野菜を一緒に和えてみました
ぷぅは、あまり食感が好きでは無いようで喜んで食べてくれなかったので違うアレンジを考え中です☆
そして玄米ビーフン
こちらは大当たりで、ぷぅも大好きなようです♪

ぷぅちゃん、撮影に飽きてどこかへ行っちゃいました~
こちらは、お肉や野菜と炒めて使っています☆

この日は豚肉入り焼きビーフンにしました☆
また、この他にも他のメーカーさんでワンちゃん用のうどんを購入して…
写真を撮るのを忘れちゃいました!!

この日は鶏肉入りのうどんにしました☆
ぷぅは水分が多い食事が苦手で食べないことが多いので、うどんは葛でとろみを付けました☆
手作り食は水分を多く摂れるのも良いところですが、ぷぅはスープが多いと食べてくれないので食後に すぐ水を飲めるようにしています
嬉しいことに以前よりも、お水を飲む回数が増えました☆
普通に白米を使って食事も作っています☆

この日はカジキマグロ入りスープご飯にしました☆
あまりスープご飯は好きじゃないので、こんな炒飯も作ります☆

この日は鮭入り炒飯にしました☆
気分によっては完食してくれないこともあるのですが、ぷぅの食べたい気持ちと合致して美味しそうに食べてくれる姿が見られると、とっても嬉しくなります♪
朝晩、今日は何が食べたいかな~?と想像して食事の支度をしています☆
ぷぅの様子を観察していると…
運動量が多い日は生肉を食べたいと思っていることが多いように思います☆
お散歩が長かった日などは夕食で生食を好んで食べる傾向があります
反対に寝起きで食べる朝ご飯は生食を嫌がる傾向があるので、軽くソテーして半生で食べさせたりしています☆
食欲がイマイチでも、軽くソテーすると香りで食欲が出てくるようです☆
なるべく色々な種類の お肉を食べさせたいのですが、今のところは生食させているのは馬肉のみです
これから食べさせてみたいと思う生肉屋さんが見付かったら、種類を増やすかもしれません
他のお肉やお魚は手作り食で、色々な種類を食べさせていこうと思います☆
魚はアジ・カジキマグロ・イワシ・タチウオなどを食べさせています☆
また手作り食を始める時に病院の先生から『カルシウム不足に気を付けて』とアドバイスをいただいたのでピヨカルも購入してみました☆

卵殻のカルシウムパウダーです♪
こちらは手作りも出来るようなので、次回からは手作りしてみようかな?と思っています☆
食事の上からふりかけています☆
そしてついでにハニーハンター(さくらんぼの蜂蜜)も購入してみました☆

とっても小さい瓶でした!!
こちらは、さくらんぼの花が咲く季節のみの限定商品というところに惹かれて購入してみました☆
限定商品って言葉に弱いのです…
またケーキを作る時などに使ってみようと思っています♪
来月は ぷぅのクリスマスケーキを手作りする予定です☆
色々と食事についての悩みは尽きませんが、今は『食べること』に重点を置いて食べてくれる食事を作ろうと思っています☆

ぷぅちゃん、今日は出番が少なくてゴメンネ~
また今後も ぷぅの食事事情に変化があったら備忘録として書いていきます♪
※ 今日はコメント欄を閉じています☆
拍手コメントは開いています♪
美味しいご飯を食べようね♪ 意外とグルメな ぷぅちゃんにポチッとお願いします♪

にほんブログ村
朝からモデルさんは断固拒否中!!な こちらのぷぅちゃんにもポチッとお願いします!!
- 関連記事
-
-
はじめての馬ハツジャーキー♪ 2016/02/12
-
最近の食事事情♪ 2015/11/06
-
新しい馬肉が届きました♪ 2016/02/17
-
最終更新日 : 2015-11-06