こんにちは♪
ぷぅが家族になって92日目
ついに10月31日、念願の『お風呂デビュー』しちゃいました♪
気分が悪くなったりしないように、夜ご飯を食べ終わって2時間後にお風呂スタート!!
色々とyoutubeでトイプーのお風呂動画を見まくって(´ー`A;)
頭の中でのシュミレーションはバッチリ!!
初めてのお風呂は色々と心配だったので、旦那と2人でチャレンジしました~
お風呂場の寒さが気になっていたので、人間用の湯船にもお湯を張って、蒸気でお風呂場を温めました

少しだけ入った足元のお湯を見て固まっております
初めてのお風呂に戸惑い、固まったままの ぷぅちゃん
シャワーの音にビックリするかと思い、洗面器でお湯を掛けました~

お湯を掛けられてブルブル震えだしました
少し震えだしたので、ここで撮影は中止。シャンプーを泡立てて、お尻の方から洗っていきました
5か月分の汚れのせいで泡立ちが悪い!!体は2回洗ったら、泡立ちよくなりました
体を洗い終えて、お顔を洗い出した途端、ぷぅが泣き出しました。゚+(σ´д`。)+゚・クスン…
最初はキュンキュン泣いてたのが、泡を落とそうとお湯を掛けたら私にしがみついて離れなくなってしまいました…
この頃には可哀想で、飼い主(私だけ)心が折れていました
とにかく泡だけはしっかり落とさなきゃ!!
心を鬼にして(←大袈裟)シャンプーを終わらせました
ここで、旦那と相談。
コンディショナーは初めてのぷぅには負担が大きいと判断して、断念することにしました
今までお風呂入ったこと無かったんだから大進歩!!
ここからも一苦労…次はドライヤーが待っています ヽ(ω;`ヽ))…((ノ´;ω)ノ
音に敏感なぷぅは、ドライヤーが1番大変なんじゃないかと予想していました。
ところが意外と温風が気持ちいいのか、ブラッシングしながら乾かしているとスヤスヤ眠りについていましたZzz…(*´~`*)。o○
シャンプー後のフワフワぷぅはこちら!!

寝起きでテンション低い&シャンプーで毛がフサフサでモサ子になっちゃった!!
産まれてから、マズル周りに1度ハサミを入れたことはあるのですが、ほぼカットしてないのでモッサモサ!!
体も一回り大きくなったように見えて、別犬みたいになっちゃいました
お風呂でお湯を掛けたときには細過ぎて 『誰!?』 ってなったけど、乾かしてからも違う犬みたいで、しばらく旦那と眺めてしまいました。
お風呂から乾かしまでで1時間ちょっとでした。
それにしても良い匂い~♡
ふわふわ~♡
意外とお風呂も嫌いじゃなさそうだったので、これからも定期的にお風呂がんばろう♪
顔だけが苦手そうだったので、なんとか解決策を見つけなきゃ!!
この日は月に1度のフィラリアデーでもあったので、お風呂に入った後に投与しました

下の方にカワイイ手が写ってた♡
我が家は前回の病院の日に先生と相談して今月から『レボリューション』です。
先月のチュアブルタイプ『カルドメック』は食べさせるのに一苦労だったので、スポットタイプの投与は苦労も無く終了

痒がったり、気にする様子もなく、お風呂で疲れたぷぅはスヤスヤ眠りにつきました☆
初めてのお風呂も無事に終了♪
次はお散歩デビューだね♡
初めてばかりのぷぅちゃんにポチっとお願いします♪


にほんブログ村
ぷぅが家族になって92日目
ついに10月31日、念願の『お風呂デビュー』しちゃいました♪
気分が悪くなったりしないように、夜ご飯を食べ終わって2時間後にお風呂スタート!!
色々とyoutubeでトイプーのお風呂動画を見まくって(´ー`A;)
頭の中でのシュミレーションはバッチリ!!
初めてのお風呂は色々と心配だったので、旦那と2人でチャレンジしました~
お風呂場の寒さが気になっていたので、人間用の湯船にもお湯を張って、蒸気でお風呂場を温めました

少しだけ入った足元のお湯を見て固まっております
初めてのお風呂に戸惑い、固まったままの ぷぅちゃん
シャワーの音にビックリするかと思い、洗面器でお湯を掛けました~

お湯を掛けられてブルブル震えだしました
少し震えだしたので、ここで撮影は中止。シャンプーを泡立てて、お尻の方から洗っていきました
5か月分の汚れのせいで泡立ちが悪い!!体は2回洗ったら、泡立ちよくなりました
体を洗い終えて、お顔を洗い出した途端、ぷぅが泣き出しました。゚+(σ´д`。)+゚・クスン…
最初はキュンキュン泣いてたのが、泡を落とそうとお湯を掛けたら私にしがみついて離れなくなってしまいました…
この頃には可哀想で、飼い主(私だけ)心が折れていました
とにかく泡だけはしっかり落とさなきゃ!!
心を鬼にして(←大袈裟)シャンプーを終わらせました
ここで、旦那と相談。
コンディショナーは初めてのぷぅには負担が大きいと判断して、断念することにしました
今までお風呂入ったこと無かったんだから大進歩!!
ここからも一苦労…次はドライヤーが待っています ヽ(ω;`ヽ))…((ノ´;ω)ノ
音に敏感なぷぅは、ドライヤーが1番大変なんじゃないかと予想していました。
ところが意外と温風が気持ちいいのか、ブラッシングしながら乾かしているとスヤスヤ眠りについていましたZzz…(*´~`*)。o○
シャンプー後のフワフワぷぅはこちら!!

寝起きでテンション低い&シャンプーで毛がフサフサでモサ子になっちゃった!!
産まれてから、マズル周りに1度ハサミを入れたことはあるのですが、ほぼカットしてないのでモッサモサ!!
体も一回り大きくなったように見えて、別犬みたいになっちゃいました
お風呂でお湯を掛けたときには細過ぎて 『誰!?』 ってなったけど、乾かしてからも違う犬みたいで、しばらく旦那と眺めてしまいました。
お風呂から乾かしまでで1時間ちょっとでした。
それにしても良い匂い~♡
ふわふわ~♡
意外とお風呂も嫌いじゃなさそうだったので、これからも定期的にお風呂がんばろう♪
顔だけが苦手そうだったので、なんとか解決策を見つけなきゃ!!
この日は月に1度のフィラリアデーでもあったので、お風呂に入った後に投与しました

下の方にカワイイ手が写ってた♡
我が家は前回の病院の日に先生と相談して今月から『レボリューション』です。
先月のチュアブルタイプ『カルドメック』は食べさせるのに一苦労だったので、スポットタイプの投与は苦労も無く終了

痒がったり、気にする様子もなく、お風呂で疲れたぷぅはスヤスヤ眠りにつきました☆
初めてのお風呂も無事に終了♪
次はお散歩デビューだね♡
初めてばかりのぷぅちゃんにポチっとお願いします♪


にほんブログ村
- 関連記事
-
-
お風呂デビューの準備 2014/10/30
-
ついにお風呂デビュー 2014/11/01
-
最終更新日 : 2018-02-23
* by ショコラmama
ぷぅちゃん、シャンプーお疲れさまでした♡
ぷぅちゃんママ&バパもお疲れさまでした♡
読んでてとってもなつかしい気持ちになりました(^∀^)
YouTube調べて、シャンプー調べて…
実際にしてみると濡れちゃって「どこのワンコかしら?」状態ですよね。笑
ぷぅちゃん、ふわふわでさらに可愛くなりましたね〜∩^ω^∩♪♪
ふわふわキープ、頑張って下さい☆
ぷぅちゃんママ&バパもお疲れさまでした♡
読んでてとってもなつかしい気持ちになりました(^∀^)
YouTube調べて、シャンプー調べて…
実際にしてみると濡れちゃって「どこのワンコかしら?」状態ですよね。笑
ぷぅちゃん、ふわふわでさらに可愛くなりましたね〜∩^ω^∩♪♪
ふわふわキープ、頑張って下さい☆
それにしてもお湯に濡れたワンコの姿は衝撃的でした!!笑
ふわふわ~キープ、頑張ります♪