こんにちは♪
ぷぅが家族になって2035日目♡
久しぶりに旦那さんの連休が取れた日、ぷぅちゃん犬生6回目の家族旅行へ行ってきました☆
約1年8か月ぶりの家族旅行で島根県&鳥取県へ訪れました☆
前回の続きです☆
旅行1日目・1月16日のお話です☆
島根県出雲市大社町にある『出雲大社』さんに参拝した ぷぅちゃん♪
しっかり家族みんなでお参りできました♪
ここから安全運転で宿泊するお宿さんへ向かいます☆
旦那さんはここまでの長距離運転でヘロヘロなのでとにかく安全運転です( ̄^ ̄)ゞ
途中には観光したいなぁ~と思っていた『松江城』の看板を発見したり…これから向かう大山(だいせん)の雄大な姿が見られて感動♪
『松江城』は珍しく抱っこやキャリーINでワンちゃんも一緒に天守閣に入れるお城なので、いつかリベンジしたいです☆

雪を被った大山、とってもキレイ♪
相変わらずテンション高く ぷぅちゃんに話し掛けてもスルーされましたが…久しぶりの家族旅行でワクワクが止まりませんでした♪
ずっと泊まってみたいと思っていたお宿さんへ向かっていると思ったらテンションあげあげ٩(ˊᗜˋ*)وイエーイ

ぷぅちゃん、車の中で毛布を掛けるとウトウトするようになったので疲れを癒していました☆
その後もずっと大山のキレイな姿を眺めながら車を進めて…
きっと約7年前に夫婦で島根&鳥取旅行に訪れた時にも大山は見えていたと思うんだけど…当時は全く興味なしでした(A;´・ω・)アセアセ

お天気が回復して本当に良かった♪
実際にグングン大山を上っていくと…またまた急に雪が登場!!
大山の主峰・弥山(みせん)は標高1,709mで、中国地方最高峰だそうです☆

動いている車からの撮影なので見辛くてスミマセン(。-人-。) ゴメンネ
普段はこの辺りは雪深い地域とのことですが、今年は暖冬の影響で雪もあまり降らず、年末に積雪があったっきりだと思っていたのでビックリ!!
大山のライブカメラをチェックしても積雪している様子はありませんでした☆
これはお宿にチェックインした時にお聞きしたのですが…どうやら2日前の朝の数時間だけで積もった雪だったそうで更にビックリしてしまいました!!
これも雪が見たかったのでラッキーでした(*・ω・)(*-ω-)ウンウン

普段、雪が積もっているのを見る機会が少ないので雪を見ただけで嬉しくなっちゃう♪
と、ここまで雪にも興味なしで寝ていた ぷぅちゃんでしたが…少し気になり始めたのか?私の膝の上に乗って来ました☆
あまりに私のテンションが高くて煩かったのかな( ゚∀゚)アハハ

バスは1時間に1本も止まらない様子だったので少し停車させていただきました☆
そのままジ~っと窓の外を眺めていたので、見慣れない真っ白な光景を見てくれていたかな?と思っています☆
ぷぅちゃん、どんな風に感じていたのかな☆

誰の足跡も付いていないキレイな雪だったので歩きたかったなぁ♪
その後、お宿さんに事前に申告していたチェックイン予定の時間まで50分ほど余裕があったので翌日に行こうかと考えていたお寺・大山寺さんへ寄り道しちゃうことに決定☆
お宿からは車で約5分のところにありました☆
事前にお寺さんには専用駐車場が無いとチェックしていたので、少し離れた県営の駐車場に車を停めて歩いて向かいます☆
駐車場から大山寺さんは歩いて10分くらいとのことでした☆ 参道は車も通れますが一方通行なので注意が必要です☆

この辺りで標高900mほどとのことです☆
この辺りはスキーシーズンである12月下旬~3月下旬頃までは賑やかになるそうですが…こちらも暖冬の影響で1月中旬でもスキー場がオープンしておらず人もほぼ居ない☆
スキー場がオープンしていなかったので駐車場は無料でラッキー☆

この辺りで2日前に降った雪での積雪は約20㎝ほどとのことでした☆
ほぼ人が居ない静かな街を歩いて大山寺さんの参道へ向かってみると…参道は急な坂道&ほぼ雪掻きがされていない状態!!
地元の方はスノーモービルのようなクローラーを装備した車で坂を上っていましたΣ(・ω・ノ)ノ!

登山・キャンプ・レジャーの利用拠点である『大山ナショナルパークセンター』☆
我が家、雪がこんなに積もっていると思わず訪れてしまったので、軽装備で大丈夫か不安になり…参道の入口付近に建っていた『KOMOREBITO(こもれびと)』さんに大山寺さんまでの道のりを お聞きしてみることに☆
こちらはホテルやジビエカフェ(テラス席ワンちゃんOK)が併設されている大山町観光案内所でした☆
スタッフさんに事情をお話してみると…雪に慣れていない場合は大山寺さんまで往復で1時間ほどは見た方が良いとのことで旦那さんと相談☆
参道を歩いて大山寺さんの山門に到着した後には少し長めの石段も上がるとお聞きしました☆
ぷぅちゃんは抱っこで進むことになる&滑って怪我したら危険ということで今回は残念でしたが無理せず諦めることになりました☆
案内所のスタッフさんに『もしも行かれるなら杖を持って行ってくださいね♪』と言っていただきましたが今回は諦めました☆

怪我して地元の方に迷惑を掛けたらいけないのでサクッと諦めました╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
こちらはワンちゃんOKの有難いお寺さんということで、またいつかリベンジしたいと思っています☆
私達が参道の入口付近で悩んでいる時に防寒した柴犬ちゃん連れの方が参拝へ向かわれていました☆

歩道は日陰でツルツルになっている場所があったので車道を歩かせてもらいました☆ ←車は1台も通りませんでした☆
その後は少しチェックインまで時間に余裕もあったので…
この辺りのお店はほぼ閉まっていました☆

ぷぅちゃん、されるがまま~☆
この旅行で初めて、ぷぅちゃんを雪の上に乗せてみることに☆
車に戻って拭き拭きする時間も確保できそうだったので乗せてみました☆

ぷぅちゃん、2020年はじめて雪に着地☆
久しぶりの雪にどんな反応をするかな?と思っていましたが…
ぷぅちゃん、こんなに雪が積もっているのを見たのは初めてでした☆

『意外とイケる??』と思いましたが…
少しだけ歩いたものの、やっぱり冷たかったようで雪が無い方を気にする姿が見られました☆
もの凄く遅いスピードで動いています(*´罒`*)ニヒヒ

ぷぅちゃん、完璧にコンクリートの方へ逃げようとしています☆
ただ乗った場所は高さがあって自分では降りられないので…そのままフリーズ☆
ぷぅちゃん、階段は元々苦手ですが…更に着地点の質感や色が変わるとクリアできません☆

オメメで訴えています☆
どうにもこうにもならない状態になってしまったので、魔法で雪の無い場所へワープすることになりました☆
ぷぅちゃん、やっぱり雪は慣れないのでどうしたら良いか分からないみたいです(´∀`*)ウフフ

私が腕を出したら必死に歩いてきました☆
今回の旅行、どこかで雪遊びできるかな?と思っていたので、旅行に来る前に雪が多い地域で暮らすお友達に色々とアドバイスをいただいていたのですが…2日前に降った雪でもすぐに雪玉が付いてビックリ☆
お友達には『新雪は雪玉が付きやすいから気を付けて☆』とアドバイスをいただいていました☆
でも雪玉が付くという経験も今まではしたことが無かったので嬉しい経験になりました♪
雪玉はそんなに大きいのは付かなかったので手で取って→車に戻ってアンヨをタオルドライしました☆

車に戻ってアンヨを乾かした ぷぅちゃん♪
と、思いがけず素敵な経験もできて…いよいよ楽しみにしていたお宿さんへ向かいます☆
事前に申告していたチェックイン時間よりも少しだけ早かったのですが向かうことになりました☆
長くなってきたので次回に続きます☆
次回は素敵なお宿に大興奮です♪
ほぼ初めて見る真っ白な世界に釘付けになっていた♪ ぷぅちゃんにポチッとお願いします♪

にほんブログ村
久しぶりの雪の感触に戸惑っちゃった!! ぷぅちゃんにもポチッとお願いします!!

人気ブログランキング
ぷぅが家族になって2035日目♡
久しぶりに旦那さんの連休が取れた日、ぷぅちゃん犬生6回目の家族旅行へ行ってきました☆
約1年8か月ぶりの家族旅行で島根県&鳥取県へ訪れました☆
前回の続きです☆
旅行1日目・1月16日のお話です☆
島根県出雲市大社町にある『出雲大社』さんに参拝した ぷぅちゃん♪
しっかり家族みんなでお参りできました♪
ここから安全運転で宿泊するお宿さんへ向かいます☆
旦那さんはここまでの長距離運転でヘロヘロなのでとにかく安全運転です( ̄^ ̄)ゞ
途中には観光したいなぁ~と思っていた『松江城』の看板を発見したり…これから向かう大山(だいせん)の雄大な姿が見られて感動♪
『松江城』は珍しく抱っこやキャリーINでワンちゃんも一緒に天守閣に入れるお城なので、いつかリベンジしたいです☆

雪を被った大山、とってもキレイ♪
相変わらずテンション高く ぷぅちゃんに話し掛けてもスルーされましたが…久しぶりの家族旅行でワクワクが止まりませんでした♪
ずっと泊まってみたいと思っていたお宿さんへ向かっていると思ったらテンションあげあげ٩(ˊᗜˋ*)وイエーイ

ぷぅちゃん、車の中で毛布を掛けるとウトウトするようになったので疲れを癒していました☆
その後もずっと大山のキレイな姿を眺めながら車を進めて…
きっと約7年前に夫婦で島根&鳥取旅行に訪れた時にも大山は見えていたと思うんだけど…当時は全く興味なしでした(A;´・ω・)アセアセ

お天気が回復して本当に良かった♪
実際にグングン大山を上っていくと…またまた急に雪が登場!!
大山の主峰・弥山(みせん)は標高1,709mで、中国地方最高峰だそうです☆

動いている車からの撮影なので見辛くてスミマセン(。-人-。) ゴメンネ
普段はこの辺りは雪深い地域とのことですが、今年は暖冬の影響で雪もあまり降らず、年末に積雪があったっきりだと思っていたのでビックリ!!
大山のライブカメラをチェックしても積雪している様子はありませんでした☆
これはお宿にチェックインした時にお聞きしたのですが…どうやら2日前の朝の数時間だけで積もった雪だったそうで更にビックリしてしまいました!!
これも雪が見たかったのでラッキーでした(*・ω・)(*-ω-)ウンウン

普段、雪が積もっているのを見る機会が少ないので雪を見ただけで嬉しくなっちゃう♪
と、ここまで雪にも興味なしで寝ていた ぷぅちゃんでしたが…少し気になり始めたのか?私の膝の上に乗って来ました☆
あまりに私のテンションが高くて煩かったのかな( ゚∀゚)アハハ

バスは1時間に1本も止まらない様子だったので少し停車させていただきました☆
そのままジ~っと窓の外を眺めていたので、見慣れない真っ白な光景を見てくれていたかな?と思っています☆
ぷぅちゃん、どんな風に感じていたのかな☆

誰の足跡も付いていないキレイな雪だったので歩きたかったなぁ♪
その後、お宿さんに事前に申告していたチェックイン予定の時間まで50分ほど余裕があったので翌日に行こうかと考えていたお寺・大山寺さんへ寄り道しちゃうことに決定☆
お宿からは車で約5分のところにありました☆
事前にお寺さんには専用駐車場が無いとチェックしていたので、少し離れた県営の駐車場に車を停めて歩いて向かいます☆
駐車場から大山寺さんは歩いて10分くらいとのことでした☆ 参道は車も通れますが一方通行なので注意が必要です☆

この辺りで標高900mほどとのことです☆
この辺りはスキーシーズンである12月下旬~3月下旬頃までは賑やかになるそうですが…こちらも暖冬の影響で1月中旬でもスキー場がオープンしておらず人もほぼ居ない☆
スキー場がオープンしていなかったので駐車場は無料でラッキー☆

この辺りで2日前に降った雪での積雪は約20㎝ほどとのことでした☆
ほぼ人が居ない静かな街を歩いて大山寺さんの参道へ向かってみると…参道は急な坂道&ほぼ雪掻きがされていない状態!!
地元の方はスノーモービルのようなクローラーを装備した車で坂を上っていましたΣ(・ω・ノ)ノ!

登山・キャンプ・レジャーの利用拠点である『大山ナショナルパークセンター』☆
我が家、雪がこんなに積もっていると思わず訪れてしまったので、軽装備で大丈夫か不安になり…参道の入口付近に建っていた『KOMOREBITO(こもれびと)』さんに大山寺さんまでの道のりを お聞きしてみることに☆
こちらはホテルやジビエカフェ(テラス席ワンちゃんOK)が併設されている大山町観光案内所でした☆
スタッフさんに事情をお話してみると…雪に慣れていない場合は大山寺さんまで往復で1時間ほどは見た方が良いとのことで旦那さんと相談☆
参道を歩いて大山寺さんの山門に到着した後には少し長めの石段も上がるとお聞きしました☆
ぷぅちゃんは抱っこで進むことになる&滑って怪我したら危険ということで今回は残念でしたが無理せず諦めることになりました☆
案内所のスタッフさんに『もしも行かれるなら杖を持って行ってくださいね♪』と言っていただきましたが今回は諦めました☆

怪我して地元の方に迷惑を掛けたらいけないのでサクッと諦めました╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
こちらはワンちゃんOKの有難いお寺さんということで、またいつかリベンジしたいと思っています☆
私達が参道の入口付近で悩んでいる時に防寒した柴犬ちゃん連れの方が参拝へ向かわれていました☆

歩道は日陰でツルツルになっている場所があったので車道を歩かせてもらいました☆ ←車は1台も通りませんでした☆
その後は少しチェックインまで時間に余裕もあったので…
この辺りのお店はほぼ閉まっていました☆

ぷぅちゃん、されるがまま~☆
この旅行で初めて、ぷぅちゃんを雪の上に乗せてみることに☆
車に戻って拭き拭きする時間も確保できそうだったので乗せてみました☆

ぷぅちゃん、2020年はじめて雪に着地☆
久しぶりの雪にどんな反応をするかな?と思っていましたが…
ぷぅちゃん、こんなに雪が積もっているのを見たのは初めてでした☆

『意外とイケる??』と思いましたが…
少しだけ歩いたものの、やっぱり冷たかったようで雪が無い方を気にする姿が見られました☆
もの凄く遅いスピードで動いています(*´罒`*)ニヒヒ

ぷぅちゃん、完璧にコンクリートの方へ逃げようとしています☆
ただ乗った場所は高さがあって自分では降りられないので…そのままフリーズ☆
ぷぅちゃん、階段は元々苦手ですが…更に着地点の質感や色が変わるとクリアできません☆

オメメで訴えています☆
どうにもこうにもならない状態になってしまったので、魔法で雪の無い場所へワープすることになりました☆
ぷぅちゃん、やっぱり雪は慣れないのでどうしたら良いか分からないみたいです(´∀`*)ウフフ

私が腕を出したら必死に歩いてきました☆
今回の旅行、どこかで雪遊びできるかな?と思っていたので、旅行に来る前に雪が多い地域で暮らすお友達に色々とアドバイスをいただいていたのですが…2日前に降った雪でもすぐに雪玉が付いてビックリ☆
お友達には『新雪は雪玉が付きやすいから気を付けて☆』とアドバイスをいただいていました☆
でも雪玉が付くという経験も今まではしたことが無かったので嬉しい経験になりました♪
雪玉はそんなに大きいのは付かなかったので手で取って→車に戻ってアンヨをタオルドライしました☆

車に戻ってアンヨを乾かした ぷぅちゃん♪
と、思いがけず素敵な経験もできて…いよいよ楽しみにしていたお宿さんへ向かいます☆
事前に申告していたチェックイン時間よりも少しだけ早かったのですが向かうことになりました☆
長くなってきたので次回に続きます☆
次回は素敵なお宿に大興奮です♪
ほぼ初めて見る真っ白な世界に釘付けになっていた♪ ぷぅちゃんにポチッとお願いします♪
にほんブログ村
久しぶりの雪の感触に戸惑っちゃった!! ぷぅちゃんにもポチッとお願いします!!
人気ブログランキング
- 関連記事
-
-
色々な忘れ物のリベンジをする為に出雲大社さんへ☆ ~2020年 冬 島根&鳥取家族旅行③~ 2020/02/25
-
妖怪さんのいっぱい居る街へ♪ ~2020年 冬 島根&鳥取家族旅行⑬~ 2020/03/12
-
可愛い撮影スポットに大満足な夜♪ ~2020年 冬 島根&鳥取家族旅行⑨~ 2020/03/05
-
狗賓さんの素晴らしい接客に感動♪ ~2020年 冬 島根&鳥取家族旅行⑪~ 2020/03/09
-
狗賓さんの人もワンコも寛げるお部屋♪ ~2020年 冬 島根&鳥取家族旅行⑦~ 2020/03/02
-
最終更新日 : 2020-02-28
No Subject * by えみ
こんばんは!
大山は富士山に似てて綺麗な山ですね♪
ぷぅちゃん、雪は冷たかったかな。
ララミクも固まっちゃう( *´艸`)
でも雪景色も見せてあげたいなあって思いますよね♪
カフェでは保護ネコ、ワンちゃんと触れ合えて子供たちの集まる場所にもなってるようです( *´艸`)
ミクの投げてアピール分かりづらいでしょう(笑)
初めはマッタリしてるのかと思ってたの(笑)
大山は富士山に似てて綺麗な山ですね♪
ぷぅちゃん、雪は冷たかったかな。
ララミクも固まっちゃう( *´艸`)
でも雪景色も見せてあげたいなあって思いますよね♪
カフェでは保護ネコ、ワンちゃんと触れ合えて子供たちの集まる場所にもなってるようです( *´艸`)
ミクの投げてアピール分かりづらいでしょう(笑)
初めはマッタリしてるのかと思ってたの(笑)
アンジュままさん☆ * by あゆみん
こんな真っ白な世界って見たことがなかったので良かったですヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
ぷぅも車窓から珍しそうに見てくれていました♪
新雪、やっぱり雪玉がすぐに付くんですね!!
2日前の雪でもこんなに付くんだ!ってビックリしちゃいましたΣ(゚Д゚)
アンジュちゃん、アンヨが大変なことになっちゃったのね♪笑
やっぱり肉球が冷たいよね((((;゚Д゚))))サムー
ぷぅも車窓から珍しそうに見てくれていました♪
新雪、やっぱり雪玉がすぐに付くんですね!!
2日前の雪でもこんなに付くんだ!ってビックリしちゃいましたΣ(゚Д゚)
アンジュちゃん、アンヨが大変なことになっちゃったのね♪笑
やっぱり肉球が冷たいよね((((;゚Д゚))))サムー
まきまきさん☆ * by あゆみん
うちの旦那、恐ろしいくらいに安全運転で驚くことあるけどね(*´罒`*)ニヒヒ
でも運転が荒いタイプよりも良いよね☆笑
あはは♪
まきまきさんも県外の運転はパパさんにお任せかぁ(´∀`*)ウフフ
口出ししてもケンカになるだけだから、お互いに気分よく過ごしたいもんね♪笑
そうなの♪
2日前までは雪は全く無かったみたいだからラッキーだったよ٩(ˊᗜˋ*)وイエーイ
大山、凄くキレイだよね~♪
久しぶりの雪はやっぱり冷たかったみたい(o´艸`)ムフフ
ぷぅは早く雪の上から逃げようと思ってコンクリートの方を見てたよ☆
らっきーくんはずっとフリーズしちゃうのかぁ(*´艸`)♡
今回の雪も少しだけで良かったね(*^^)v
本当に気温差があり過ぎて体調管理が難しいよね~苦笑
でも運転が荒いタイプよりも良いよね☆笑
あはは♪
まきまきさんも県外の運転はパパさんにお任せかぁ(´∀`*)ウフフ
口出ししてもケンカになるだけだから、お互いに気分よく過ごしたいもんね♪笑
そうなの♪
2日前までは雪は全く無かったみたいだからラッキーだったよ٩(ˊᗜˋ*)وイエーイ
大山、凄くキレイだよね~♪
久しぶりの雪はやっぱり冷たかったみたい(o´艸`)ムフフ
ぷぅは早く雪の上から逃げようと思ってコンクリートの方を見てたよ☆
らっきーくんはずっとフリーズしちゃうのかぁ(*´艸`)♡
今回の雪も少しだけで良かったね(*^^)v
本当に気温差があり過ぎて体調管理が難しいよね~苦笑
いとこいさん☆ * by あゆみん
雪、想像していたよりも降っていてビックリしましたΣ(・ω・ノ)ノ!
お寺さんは行けなくて残念でしたが、またいつかリベンジしたいです☆
ぷぅ、久しぶりの雪に固まっていました(´∀`*)ウフフ
久しぶりの雪の上は冷たくて驚いたみたいです☆
なかなか出来ない貴重な体験ができて嬉しかったです♪
お寺さんは行けなくて残念でしたが、またいつかリベンジしたいです☆
ぷぅ、久しぶりの雪に固まっていました(´∀`*)ウフフ
久しぶりの雪の上は冷たくて驚いたみたいです☆
なかなか出来ない貴重な体験ができて嬉しかったです♪
AKOさん☆ * by あゆみん
大山寺さん、行けなくて残念でした~(´・ω・`)
チェックインの時間もあったので往復で1時間は厳しいなぁ~と諦めました☆
でもいつかリベンジします~٩(ˊᗜˋ*)وイエーイ
ぷぅ、約1年ぶりの雪は楽しくなかったみたいです( ゚∀゚)アハハ
やっぱり慣れないから冷たかったりしますよね~。
そうなんです(´∀`*)ウフフ
雪玉ってブログなどでお見掛けして憧れていたので嬉しかったです~♪笑
こんなに早く付くんだ!って1人で興奮しちゃいました(*´罒`*)ニヒヒ
雪が多い地域のお友達にもガッツリ付くと大変だよって聞いていたのですが、シャワーでも取れないなんて驚きです!!
小さな雪玉体験ができて良かったです(*^^)v
チェックインの時間もあったので往復で1時間は厳しいなぁ~と諦めました☆
でもいつかリベンジします~٩(ˊᗜˋ*)وイエーイ
ぷぅ、約1年ぶりの雪は楽しくなかったみたいです( ゚∀゚)アハハ
やっぱり慣れないから冷たかったりしますよね~。
そうなんです(´∀`*)ウフフ
雪玉ってブログなどでお見掛けして憧れていたので嬉しかったです~♪笑
こんなに早く付くんだ!って1人で興奮しちゃいました(*´罒`*)ニヒヒ
雪が多い地域のお友達にもガッツリ付くと大変だよって聞いていたのですが、シャワーでも取れないなんて驚きです!!
小さな雪玉体験ができて良かったです(*^^)v
mbd管理人さん☆ * by あゆみん
え~!笑
家族旅行、ワクワクするよ~ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
普通のお出掛けでも初めてのところに行く時はワクワクよ♪笑
そうそう♪
リベンジしたいお寺さんもあるから、また泊まりに行かなきゃね(*´罒`*)ニヒヒ
管理人さんちの犬子さんは雪未経験かぁ☆
うちは…たぶんあんまり好きではないと思う(´∀`*)ウフフ
ただお友達のところの犬子さんも初めての頃は全く遊べなかったけど、今では駆け回って遊ぶみたいだから慣れたら変わるのかな?とも思ってるよ♪
げっつん、固まりそうだね(*´艸`)♡
寒い時期に行く理由は無いのかぁ☆
旬のネタがあるのかと思った(o´艸`)ムフフ
唐戸市場、お寿司好きだから行ってみたいなぁ♪
私、テンション上がり過ぎてめちゃめちゃ買っちゃいそう٩(ˊᗜˋ*)وイエーイ
うちの旦那、喘息持ちだから気を付けるようにキツク言ってる(≧◇≦)乂ダメダメッ!
本人も気を付けてるみたいだけど心配だよね。
家族旅行、ワクワクするよ~ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
普通のお出掛けでも初めてのところに行く時はワクワクよ♪笑
そうそう♪
リベンジしたいお寺さんもあるから、また泊まりに行かなきゃね(*´罒`*)ニヒヒ
管理人さんちの犬子さんは雪未経験かぁ☆
うちは…たぶんあんまり好きではないと思う(´∀`*)ウフフ
ただお友達のところの犬子さんも初めての頃は全く遊べなかったけど、今では駆け回って遊ぶみたいだから慣れたら変わるのかな?とも思ってるよ♪
げっつん、固まりそうだね(*´艸`)♡
寒い時期に行く理由は無いのかぁ☆
旬のネタがあるのかと思った(o´艸`)ムフフ
唐戸市場、お寿司好きだから行ってみたいなぁ♪
私、テンション上がり過ぎてめちゃめちゃ買っちゃいそう٩(ˊᗜˋ*)وイエーイ
うちの旦那、喘息持ちだから気を付けるようにキツク言ってる(≧◇≦)乂ダメダメッ!
本人も気を付けてるみたいだけど心配だよね。
キャンディままさん☆ * by あゆみん
今回の旅行先では出会えないかな?と思っていた雪に出会えて良かったですヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
ぷぅ、約1年ぶりの雪だったので固まってました♪笑
私、新雪って本当に降ってすぐの雪だと思っていたので、2日前の雪でもすぐに雪玉が付いてビックリしましたΣ(・ω・ノ)ノ!
1回、雪玉体験もしてみたかったので嬉しかったです♪
朝の数時間でこんなに雪が積もったとお聞きして驚きましたΣ(゚Д゚)
私、ここ数年はこんなに積もった雪は見たことが無かったので感動しました♪
大山、とってもキレイに見えて良かったです(*^^)v
ぷぅ、約1年ぶりの雪だったので固まってました♪笑
私、新雪って本当に降ってすぐの雪だと思っていたので、2日前の雪でもすぐに雪玉が付いてビックリしましたΣ(・ω・ノ)ノ!
1回、雪玉体験もしてみたかったので嬉しかったです♪
朝の数時間でこんなに雪が積もったとお聞きして驚きましたΣ(゚Д゚)
私、ここ数年はこんなに積もった雪は見たことが無かったので感動しました♪
大山、とってもキレイに見えて良かったです(*^^)v
鍵コメAさん☆ * by あゆみん
Aさんも大山寺さんへ行くのは諦めたことがあるんですね☆
なかなかの坂道&石段ですよね(;´Д`)
確かに暑い日は厳しいですよね。。。
せめて参道の終わりまで車で行けたら良いのになぁって思いますよね(´ー`*)ウンウン
ぷぅ、久しぶりの雪に固まっちゃいました☆笑
やっぱり慣れていないとどうしたら良いか分からないみたいですね(*´罒`*)ニヒヒ
いよいよ次はお宿さんに到着します♪
続きも楽しみにしてくださってありがとうございます(*´▽`人)アリガトウ♡
なかなかの坂道&石段ですよね(;´Д`)
確かに暑い日は厳しいですよね。。。
せめて参道の終わりまで車で行けたら良いのになぁって思いますよね(´ー`*)ウンウン
ぷぅ、久しぶりの雪に固まっちゃいました☆笑
やっぱり慣れていないとどうしたら良いか分からないみたいですね(*´罒`*)ニヒヒ
いよいよ次はお宿さんに到着します♪
続きも楽しみにしてくださってありがとうございます(*´▽`人)アリガトウ♡
No Subject * by アンジュまま
キレイな真っ白雪を見れて☆ぷぅチャン
良かったね(^з^)-☆
新雪は見事に(^^;雪だるまになりますよね(*≧∀≦*)
以前、アンジュを雪の日に遊ばせ、アンよが大変なことに( =^ω^)結構、冷あかったのか💦震えていたのをおもいだしましたよ~(*^^*)
良かったね(^з^)-☆
新雪は見事に(^^;雪だるまになりますよね(*≧∀≦*)
以前、アンジュを雪の日に遊ばせ、アンよが大変なことに( =^ω^)結構、冷あかったのか💦震えていたのをおもいだしましたよ~(*^^*)
No Subject * by まきまき
どんな時も安全運転だよね♪
私も運転できても県外は無理だから、パパの決定に従うしかないし(笑)
暖冬だけど雪がある時だったんだ♪ 大山がとってもきれいだね♪( ´▽`)
雪は冷たかったね(笑)
でもコンクリートまで移動しようとするんだ!らっきーはずっとフリーズよ(⌒-⌒; )
雪はほんとに少し、車の上にふぁっと積もっただけ♪
気温の差が激しすぎて、私の体も混乱よ(笑)
私も運転できても県外は無理だから、パパの決定に従うしかないし(笑)
暖冬だけど雪がある時だったんだ♪ 大山がとってもきれいだね♪( ´▽`)
雪は冷たかったね(笑)
でもコンクリートまで移動しようとするんだ!らっきーはずっとフリーズよ(⌒-⌒; )
雪はほんとに少し、車の上にふぁっと積もっただけ♪
気温の差が激しすぎて、私の体も混乱よ(笑)
No Subject * by いとこいさん
たくさんの雪ですね
お寺に行けなくて残念でしたね。こんどはもっと季節のいい時がいいですね。
ぷぅちゃん雪の歩行体験 固まっているぷぅちゃんかわいい💛
足冷たくてびっくりしたでしょうね。
色々初めて体験ができてよかったですね。
お寺に行けなくて残念でしたね。こんどはもっと季節のいい時がいいですね。
ぷぅちゃん雪の歩行体験 固まっているぷぅちゃんかわいい💛
足冷たくてびっくりしたでしょうね。
色々初めて体験ができてよかったですね。
No Subject * by AKO
大山寺さんは残念でしたね💦
でも往復で1時間はちょっとね~(;^_^A
またいつかリベンジですね~!
ぷぅちゃん久しぶりの雪さんは
やっぱりちょっと苦手だったかな。
雪玉がついた経験が嬉しかったの?(笑)
初めてだしこんな感じになるんだ~!
って新鮮だったかな(笑)
酷い時はシャワーで取ろうとしても
なかなか取れないんですよぉ~💦
でも往復で1時間はちょっとね~(;^_^A
またいつかリベンジですね~!
ぷぅちゃん久しぶりの雪さんは
やっぱりちょっと苦手だったかな。
雪玉がついた経験が嬉しかったの?(笑)
初めてだしこんな感じになるんだ~!
って新鮮だったかな(笑)
酷い時はシャワーで取ろうとしても
なかなか取れないんですよぉ~💦
No Subject * by mbd管理人
家族旅行でわくわくするあゆみんは
ズバリ可愛いっ(笑)!!!
今回リベンジしたいところが出てきたから
またの機会に来ないとねぇ~(´∀`*)ウフフ♡
ぷぅさん雪はどうやったかなぁ。
うちの犬子は未体験やけども
げっつんとかは
めっちゃ固まりそうっ(●´艸`)フ゛ハッ
寒い時期に行くのに理由はないとよー。
ただなぜかいつも寒い時期に行ってるんだよねぇ(苦笑)
唐戸市場は楽しいとよぉ。
絶対テンション上がると思う♪
あゆみんとこの旦那さんも
気管が弱いならめっちゃ気を付けてぇ~。
ズバリ可愛いっ(笑)!!!
今回リベンジしたいところが出てきたから
またの機会に来ないとねぇ~(´∀`*)ウフフ♡
ぷぅさん雪はどうやったかなぁ。
うちの犬子は未体験やけども
げっつんとかは
めっちゃ固まりそうっ(●´艸`)フ゛ハッ
寒い時期に行くのに理由はないとよー。
ただなぜかいつも寒い時期に行ってるんだよねぇ(苦笑)
唐戸市場は楽しいとよぉ。
絶対テンション上がると思う♪
あゆみんとこの旦那さんも
気管が弱いならめっちゃ気を付けてぇ~。
No Subject * by キャンディまま
ないと思っていた雪に出会えて良かったね~
ふふ、やっぱり雪慣れてないと固まるかな~
新雪だと雪玉になるよね~
でもその経験も出来たようで(笑)
寒いところだと気温が低いと朝だけで30センチとか普通に積もるからね。
それにしても大山綺麗だね~
ふふ、やっぱり雪慣れてないと固まるかな~
新雪だと雪玉になるよね~
でもその経験も出来たようで(笑)
寒いところだと気温が低いと朝だけで30センチとか普通に積もるからね。
それにしても大山綺麗だね~
管理人のみ閲覧できます * by -
大山、雪を被っていると富士山に似ていますよね(*^^*)
見る向きが変わると雰囲気がガラッと変わるお山だそうで、帰り道に振り向いて見てみると全く違うお山に見えました☆
ぷぅ、久しぶりの雪は冷たかったみたいです(´∀`*)ウフフ
ララちゃん&ミクちゃんも雪は固まっちゃう?笑
でもやっぱり見たこと無い景色って見せてあげたいって思いますよねヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
子供ちゃんの時期から保護犬ちゃん&猫ちゃんに触れ合える場所があるって素敵ですね(*^^)v
ミクちゃんの投げてアピール、確かに分かりづらい☆笑
でも可愛いですよね(*´艸`)♡