こんにちは♪
ぷぅが家族になって1751日目♡
前記事ではご機嫌ナナメになった私のノートPCに温かい拍手コメントをたくさんいただきありがとうございました!
とっくに寿命は超えていると思うのですが頑張ってくれているPCさんです☆
金曜日、旦那さんが仕事がお休みだったので色々と試行錯誤してくれて…土日は私だけでも何とか電源が入るようになりました☆
1時間弱の手順で何とか動くようになりました◎
まだまだ急にフリーズしたりとご機嫌ナナメは続いていますが、もう少し上手に付き合っていこうと思います☆
また急に更新が止まったら、PCのご機嫌がナナメと思ってください┏(I:)ペコリ
そして同じく17日・金曜日は ぷぅちゃんのフィラリア検査の為に病院へ行ってきました☆
病院は混雑していましたが、4月からインターネット予約が出来るようになったので待ち時間なく診察していただけました◎
こちらは一緒に詳しい血液検査もしていただいてきたので、3月25日に行ってきたワクチン接種の備忘録を書かせていただくタイミングで一緒に記事にさせていただこうと思います☆
フィラリアのお薬は今月末からスタートする予定です☆
そして病院が早く終わったので、一旦帰宅して少し休憩してから近場のバラ園へお散歩にも行ってきました☆
先生にも相談したところ、血液検査だけなのでお散歩はOKとのことでした☆
ちょうどバラのお花は見頃を迎えていて、平日でしたがたくさんの方が来園されていました☆
駐車場に車が溢れていてビックリしましたΣ(`・Д・ノ)ノ

既に見頃過ぎのお花もありましたが、とってもキレイで良い香りが漂っていました♪
人が多く&少しアチチだったので短時間のお散歩になりましたが、こちらも順番に記事にさせていただきますのでよろしくお願いします☆
ぷぅちゃんは基本的に芝生の上だけ歩いてもらいました☆
さて、少し間が空いてしまいましたが…雨を避けて北近畿へお出掛けしたお話を続けさせていただきます☆
出石の町でお友達の ちゃむちゃん&いちごちゃんとおデートしました☆
前回の続きです☆
3月19日のお話、もう少し続きます☆
お友達のちゃむちゃん&いちごちゃんと出石の町を楽しく散策して…出石神社さんでご朱印を無事にいただいた後はノープラン☆
ここからは免許を持っている旦那さんにお任せです☆
お友達とのおデート中に翌日も休みと決定した旦那さんは目的地を告げないままに車を走らせました☆
我が家の旦那さんあるあるです☆ 私は免許を持っていないので口出しはしないようにしています( ´・з・)bシーッ!!
そのまま1時間ほど車を走らせて到着したのは…京都府の北部に位置する宮津市☆
兵庫県から京都府へ移動しました☆
こちらも出石の町と同じく、午後からはお天気が回復する予報でした☆
少しお日様も顔を出してくれるくらいお天気も回復していました♪

日本三景の1つ、天橋立が描かれた宮津市のマンホール☆
宮津市と言えば、日本三景の1つである『天橋立』がある観光地☆
日本三景とは…京都府の天橋立・広島県の厳島・宮城県の松島です☆

ここがどこなのか? ぷぅちゃんも疑問を抱いていますヾ(・ω・`;)ノ
『天橋立』は宮津湾と内海の阿蘇海を南北に隔てる全長約3.6km&幅約20~170mの湾口砂州で、その美しい姿を高台から眺めることが一般的とされています☆
昔から龍が天に昇る姿に例えられているそうです☆
湾を囲うように3ヶ所に設置された展望台から景色を楽しめるそうなのですが…宮津市に到着した時には既にリフトやケーブルカーの営業時間の17時を過ぎていたこともあって高い位置から『天橋立』を眺めることは出来ませんでした★
でも実は私は高いところが苦手なのでリフトが営業時間外で少しホッとしましたε=( ̄o ̄;A)フゥ

ぷぅちゃんの左奥に見えているのが『天橋立』です☆
と、ノープランで思いつくままに『天橋立』に訪れたので、何も調べておらず困った★
我が家のお出掛けは行き当たりばったりが多いですが…この日は更にフワッとしたお出掛けになりました☆
旦那さん&私の少ない知識から絞り出して…以前にテレビ番組で見たことがあったものを見に行くことにしました☆
『天橋立』の北側に居ましたが、南側に移動します☆
駐車場に車を停めて、地図を見ながら進むと…
17時を過ぎていたので観光客の方も疎らで歩きやすかったです◎

ニャンコちゃんが隠れているのが分かるかな? ぷぅちゃんのことが気になったのか、駐車場から一定間隔でずっと付いて来てくれましたฅ(๑'Δ'๑)ニャァァァン
すぐに目の前に現れたのは『廻旋橋』☆
船が通るたびに90度旋回する珍しい橋☆ 全長36m、可動部分は27m☆

橋の欄干に切れ目があるのが分かるかな?
こちらは大正12年に手動でまわる廻旋橋が完成しましたが、橋の下を通る大型船舶が多くなり、昭和35年5月から電動式となったそうです☆
大型船や観光船の通行時に旋回します☆ 日曜日は船が通行しなくても11時~15時の間・1時間に1回、旋回するそうです☆
橋が90度、クルッと回る姿を見たかったのですが…こちらも既に遅い時間だったこともあって船が通るような様子は無かったのが残念でした★
国内でも自動で動く橋は数少ないそうでレアな光景とのことでした☆

行き当たりばったりも楽しいけど、またリベンジしたいことがいっぱいだね☆
その後は廻旋橋を渡って『天橋立』の中をお散歩することに♪
ワンちゃんのお散歩OKなので、ワンコ連れの方ともすれ違いました☆

地図の手前側からお散歩します☆
ぷぅちゃんも意気揚々とお散歩スタートしたのですが…ここで小さな問題勃発★
ぷぅちゃんが気にし始めちゃったので困った(A;´・ω・)アセアセ
『天橋立』の中には松の木が約5000本植わっているそうなのですが…実は松の木の枯れ葉は ぷぅちゃんの天敵★
松の枯れ草は細く長いので ぷぅちゃんの手脚に絡まりやすいです★

左右に広がって落ちている茶色のものは全て松の枯れ草です★
少しだったら気にせずに歩くこともあるのですが、さすがにここまでたくさんの枯れ草が落ちていると…どうしたら良いか分からずに放心状態。。。
レンタサイクルで散策されている方も多く、落ち葉が無いところだけは歩けませんでした★
しばらく様子を見ていましたが『抱っこ~』になってしまいました~★
ぷぅちゃん、アンヨに大きな枯れ葉が絡まると普段でも歩けなくなります(´Д`ι)アセアセ
ただ歩きたい気持ちはあるようだったので、『白砂青松』という言葉で表される『天橋立』と言えばの砂浜を歩いてみることになりました☆
ぷぅちゃん、砂浜の上を歩けるかな?
長くなってきたので次回に続きます☆
3月19日のお話、次回でラストです☆
日本三景の1つ・天橋立にやって来た♪ ぷぅちゃんにポチッとお願いします♪

にほんブログ村
思わぬ天敵出現で困った!! ぷぅちゃんにもポチッとお願いします!!

人気ブログランキング
ぷぅが家族になって1751日目♡
前記事ではご機嫌ナナメになった私のノートPCに温かい拍手コメントをたくさんいただきありがとうございました!
とっくに寿命は超えていると思うのですが頑張ってくれているPCさんです☆
金曜日、旦那さんが仕事がお休みだったので色々と試行錯誤してくれて…土日は私だけでも何とか電源が入るようになりました☆
1時間弱の手順で何とか動くようになりました◎
まだまだ急にフリーズしたりとご機嫌ナナメは続いていますが、もう少し上手に付き合っていこうと思います☆
また急に更新が止まったら、PCのご機嫌がナナメと思ってください┏(I:)ペコリ
そして同じく17日・金曜日は ぷぅちゃんのフィラリア検査の為に病院へ行ってきました☆
病院は混雑していましたが、4月からインターネット予約が出来るようになったので待ち時間なく診察していただけました◎
こちらは一緒に詳しい血液検査もしていただいてきたので、3月25日に行ってきたワクチン接種の備忘録を書かせていただくタイミングで一緒に記事にさせていただこうと思います☆
フィラリアのお薬は今月末からスタートする予定です☆
そして病院が早く終わったので、一旦帰宅して少し休憩してから近場のバラ園へお散歩にも行ってきました☆
先生にも相談したところ、血液検査だけなのでお散歩はOKとのことでした☆
ちょうどバラのお花は見頃を迎えていて、平日でしたがたくさんの方が来園されていました☆
駐車場に車が溢れていてビックリしましたΣ(`・Д・ノ)ノ

既に見頃過ぎのお花もありましたが、とってもキレイで良い香りが漂っていました♪
人が多く&少しアチチだったので短時間のお散歩になりましたが、こちらも順番に記事にさせていただきますのでよろしくお願いします☆
ぷぅちゃんは基本的に芝生の上だけ歩いてもらいました☆
さて、少し間が空いてしまいましたが…雨を避けて北近畿へお出掛けしたお話を続けさせていただきます☆
出石の町でお友達の ちゃむちゃん&いちごちゃんとおデートしました☆
前回の続きです☆
3月19日のお話、もう少し続きます☆
お友達のちゃむちゃん&いちごちゃんと出石の町を楽しく散策して…出石神社さんでご朱印を無事にいただいた後はノープラン☆
ここからは免許を持っている旦那さんにお任せです☆
お友達とのおデート中に翌日も休みと決定した旦那さんは目的地を告げないままに車を走らせました☆
我が家の旦那さんあるあるです☆ 私は免許を持っていないので口出しはしないようにしています( ´・з・)bシーッ!!
そのまま1時間ほど車を走らせて到着したのは…京都府の北部に位置する宮津市☆
兵庫県から京都府へ移動しました☆
こちらも出石の町と同じく、午後からはお天気が回復する予報でした☆
少しお日様も顔を出してくれるくらいお天気も回復していました♪

日本三景の1つ、天橋立が描かれた宮津市のマンホール☆
宮津市と言えば、日本三景の1つである『天橋立』がある観光地☆
日本三景とは…京都府の天橋立・広島県の厳島・宮城県の松島です☆

ここがどこなのか? ぷぅちゃんも疑問を抱いていますヾ(・ω・`;)ノ
『天橋立』は宮津湾と内海の阿蘇海を南北に隔てる全長約3.6km&幅約20~170mの湾口砂州で、その美しい姿を高台から眺めることが一般的とされています☆
昔から龍が天に昇る姿に例えられているそうです☆
湾を囲うように3ヶ所に設置された展望台から景色を楽しめるそうなのですが…宮津市に到着した時には既にリフトやケーブルカーの営業時間の17時を過ぎていたこともあって高い位置から『天橋立』を眺めることは出来ませんでした★
でも実は私は高いところが苦手なのでリフトが営業時間外で少しホッとしましたε=( ̄o ̄;A)フゥ

ぷぅちゃんの左奥に見えているのが『天橋立』です☆
と、ノープランで思いつくままに『天橋立』に訪れたので、何も調べておらず困った★
我が家のお出掛けは行き当たりばったりが多いですが…この日は更にフワッとしたお出掛けになりました☆
旦那さん&私の少ない知識から絞り出して…以前にテレビ番組で見たことがあったものを見に行くことにしました☆
『天橋立』の北側に居ましたが、南側に移動します☆
駐車場に車を停めて、地図を見ながら進むと…
17時を過ぎていたので観光客の方も疎らで歩きやすかったです◎

ニャンコちゃんが隠れているのが分かるかな? ぷぅちゃんのことが気になったのか、駐車場から一定間隔でずっと付いて来てくれましたฅ(๑'Δ'๑)ニャァァァン
すぐに目の前に現れたのは『廻旋橋』☆
船が通るたびに90度旋回する珍しい橋☆ 全長36m、可動部分は27m☆

橋の欄干に切れ目があるのが分かるかな?
こちらは大正12年に手動でまわる廻旋橋が完成しましたが、橋の下を通る大型船舶が多くなり、昭和35年5月から電動式となったそうです☆
大型船や観光船の通行時に旋回します☆ 日曜日は船が通行しなくても11時~15時の間・1時間に1回、旋回するそうです☆
橋が90度、クルッと回る姿を見たかったのですが…こちらも既に遅い時間だったこともあって船が通るような様子は無かったのが残念でした★
国内でも自動で動く橋は数少ないそうでレアな光景とのことでした☆

行き当たりばったりも楽しいけど、またリベンジしたいことがいっぱいだね☆
その後は廻旋橋を渡って『天橋立』の中をお散歩することに♪
ワンちゃんのお散歩OKなので、ワンコ連れの方ともすれ違いました☆

地図の手前側からお散歩します☆
ぷぅちゃんも意気揚々とお散歩スタートしたのですが…ここで小さな問題勃発★
ぷぅちゃんが気にし始めちゃったので困った(A;´・ω・)アセアセ
『天橋立』の中には松の木が約5000本植わっているそうなのですが…実は松の木の枯れ葉は ぷぅちゃんの天敵★
松の枯れ草は細く長いので ぷぅちゃんの手脚に絡まりやすいです★

左右に広がって落ちている茶色のものは全て松の枯れ草です★
少しだったら気にせずに歩くこともあるのですが、さすがにここまでたくさんの枯れ草が落ちていると…どうしたら良いか分からずに放心状態。。。
レンタサイクルで散策されている方も多く、落ち葉が無いところだけは歩けませんでした★
しばらく様子を見ていましたが『抱っこ~』になってしまいました~★
ぷぅちゃん、アンヨに大きな枯れ葉が絡まると普段でも歩けなくなります(´Д`ι)アセアセ
ただ歩きたい気持ちはあるようだったので、『白砂青松』という言葉で表される『天橋立』と言えばの砂浜を歩いてみることになりました☆
ぷぅちゃん、砂浜の上を歩けるかな?
長くなってきたので次回に続きます☆
3月19日のお話、次回でラストです☆
日本三景の1つ・天橋立にやって来た♪ ぷぅちゃんにポチッとお願いします♪
にほんブログ村
思わぬ天敵出現で困った!! ぷぅちゃんにもポチッとお願いします!!
人気ブログランキング
- 関連記事
-
-
予習を兼ねてイベントへGO♪ ~初めての屋内イベント①~ 2018/10/01
-
キレイな姿でクリスマスマーケットへ♪ 2019/02/18
-
風が弱い日だったからモデルさんにチャレンジ☆ ~お花を求めて淡路島へ⑧~ 2019/04/12
-
まずは旦那さんのお楽しみ♪ ~桜を見に和歌山県へ③~ 2019/05/29
-
旦那さんがずっと見たかったもの☆ ~奈良県へのお出掛け①~ 2019/01/21
-
最終更新日 : 2019-05-20
atsuさん☆ * by あゆみん
そうなの♪
天橋立まで足を延ばしちゃったよヾ(●´∇`●)ノ
ニャンコちゃん、ストーカーしてるでしょ♪笑
ぷぅはもちろん全く気付いてなかったよ(*´罒`*)♡
atsuさんは上から見たことあるんだね♪
なかなか上から見たことなくて中しか歩いたこと無いって珍しいよね(´∀`*)ウフフ
松林の中をお散歩するのも楽しかったよ♪
続きも楽しみにしてくれてありがとー(*´▽`人)アリガトウ♡
天橋立まで足を延ばしちゃったよヾ(●´∇`●)ノ
ニャンコちゃん、ストーカーしてるでしょ♪笑
ぷぅはもちろん全く気付いてなかったよ(*´罒`*)♡
atsuさんは上から見たことあるんだね♪
なかなか上から見たことなくて中しか歩いたこと無いって珍しいよね(´∀`*)ウフフ
松林の中をお散歩するのも楽しかったよ♪
続きも楽しみにしてくれてありがとー(*´▽`人)アリガトウ♡
No title * by まきまき
バラもいいね〜♡
ノープラン(笑)それもいい(。-∀-)
私は方向音痴だし口出しするとパパが呆れるのであまり口出しはしません…あ、余計なこと言って怒らせてるかな(^◇^;)
翌日お休みも決まって良かったね♪天橋立、私も一度入ってみたい♪
毎週釣りにいくって決めたみたい(笑)
お祭り気分を味わったけど、人混みってやっぱりあんまり好きじゃないな(⌒-⌒; )
こっちも急に暑くなってテラス席も結構暑い!あのカレー屋さんは軒下の日陰だったからまだ良かった(笑)
試乗、快適だったよ(*^m^*)
ノープラン(笑)それもいい(。-∀-)
私は方向音痴だし口出しするとパパが呆れるのであまり口出しはしません…あ、余計なこと言って怒らせてるかな(^◇^;)
翌日お休みも決まって良かったね♪天橋立、私も一度入ってみたい♪
毎週釣りにいくって決めたみたい(笑)
お祭り気分を味わったけど、人混みってやっぱりあんまり好きじゃないな(⌒-⌒; )
こっちも急に暑くなってテラス席も結構暑い!あのカレー屋さんは軒下の日陰だったからまだ良かった(笑)
試乗、快適だったよ(*^m^*)
No title * by atsu
おぉ∑(゚ロ゚〃)
天橋立まで足を延ばしたんだね♪
ホントだ!
ニャンコにストーカーされてるー( *´艸`)
ぷぅちゃんはやっぱり気がつかなかったのかな(*´罒`*)(笑)
上から見たことはあるけど、
中をお散歩できるのは知らなかったー(〃゚Д゚〃)
砂浜はどんな感じなのか楽しみ♪
天橋立まで足を延ばしたんだね♪
ホントだ!
ニャンコにストーカーされてるー( *´艸`)
ぷぅちゃんはやっぱり気がつかなかったのかな(*´罒`*)(笑)
上から見たことはあるけど、
中をお散歩できるのは知らなかったー(〃゚Д゚〃)
砂浜はどんな感じなのか楽しみ♪
いとこいさん☆ * by あゆみん
天橋立、到着が遅くて有名な観光コースでは回れなかったんですが素敵なところでしたヽ(*´∇`)ノ
松林の中をお散歩するのも楽しかったんですが、ぷぅが気にし始めてしまったので困りました~。
そうなんですよね☆
何も調べずに訪れたのですが、大きな寺社仏閣も多いみたいでご朱印がいただきたかったです↓↓↓ショボ─(o´・ェ・`o)─ン↓↓↓
次回はもっと早い時間から観光したいです☆
松林の中をお散歩するのも楽しかったんですが、ぷぅが気にし始めてしまったので困りました~。
そうなんですよね☆
何も調べずに訪れたのですが、大きな寺社仏閣も多いみたいでご朱印がいただきたかったです↓↓↓ショボ─(o´・ェ・`o)─ン↓↓↓
次回はもっと早い時間から観光したいです☆
AKOさん☆ * by あゆみん
バラ、こちらは続々と満開の情報が届いています~♪
やっぱり春バラは華やかで素敵ですねヽ(*´∇`)ノ
天橋立、初めて訪れましたが素敵なところですね(*´˘`*)♡
廻旋橋も自動で動く橋って面白いですよね☆
AKOさんは船が通るところを実際に見られたことがあるんですね♪
私はテレビでしか見たことが無いので、ぜひ次回は船が通る時間にリベンジしたいです٩(ˊᗜˋ*)وイエーイ
やっぱり春バラは華やかで素敵ですねヽ(*´∇`)ノ
天橋立、初めて訪れましたが素敵なところですね(*´˘`*)♡
廻旋橋も自動で動く橋って面白いですよね☆
AKOさんは船が通るところを実際に見られたことがあるんですね♪
私はテレビでしか見たことが無いので、ぜひ次回は船が通る時間にリベンジしたいです٩(ˊᗜˋ*)وイエーイ
koumeさん☆ * by あゆみん
聞けそうな時は聞くこともあるんですけどね☆
運転中はあまり話し掛けない方が良いのかな?って思うことがあるので、そういう時は黙ってどこへ向かってるのか推測してます(*´罒`*)ニヒヒ
koumeさんは聞いちゃうタイプですか☆
でも聞きたくなる気持ちは凄く分かります(*・ω・)(*-ω-)ウンウン
京都、素敵なところがいっぱいですね♪
天橋立は京都の中心部からは離れているので行き辛いですよね☆
でもとっても素敵なところだったのでオススメですヽ(*´∇`)ノ
運転中はあまり話し掛けない方が良いのかな?って思うことがあるので、そういう時は黙ってどこへ向かってるのか推測してます(*´罒`*)ニヒヒ
koumeさんは聞いちゃうタイプですか☆
でも聞きたくなる気持ちは凄く分かります(*・ω・)(*-ω-)ウンウン
京都、素敵なところがいっぱいですね♪
天橋立は京都の中心部からは離れているので行き辛いですよね☆
でもとっても素敵なところだったのでオススメですヽ(*´∇`)ノ
mbd 管理人さん☆ * by あゆみん
天橋立だけどテレビとかでよく見るのは上からの景色だから新鮮でしょ(*´罒`*)ニヒヒ
意外と天橋立の中を歩くって不思議な感じだったよ☆笑
『白砂青松』、私も天橋立でお散歩して知ったよ(o´艸`)ムフフ
げんとくん、マーキング王だけど既にマーキングし過ぎてたのかぁ♪笑
うちもご近所さんぽではマーキングするから途中からはタンクが空だよ(*´罒`*)ニヒヒ
意外と天橋立の中を歩くって不思議な感じだったよ☆笑
『白砂青松』、私も天橋立でお散歩して知ったよ(o´艸`)ムフフ
げんとくん、マーキング王だけど既にマーキングし過ぎてたのかぁ♪笑
うちもご近所さんぽではマーキングするから途中からはタンクが空だよ(*´罒`*)ニヒヒ
アンジュままさん☆ * by あゆみん
そうなんです♪
天橋立まで足を伸ばしましたヽ(*´∇`)ノ
アンジュ家ではフワッとお出掛けが定番ですか♪笑
我が家も1つは目的地を決めて出掛けることが多いのですが、後は行き当たりばったりが多かったりします(*´罒`*)ニヒヒ
私は色々と調べてから出掛けたい欲張り派なんですけどね☆笑
旦那はガチガチに決められたスケジュールは嫌みたいです( ゚∀゚)アハハ
天橋立の中は枯葉がいっぱいでした!
これは踏まずに歩くのは難しいですよねヾ(・ω・`;)ノ
ぷぅは大きな枯葉がアンヨに絡まるとストップしちゃうんです☆
アンジュちゃん&フェリーチェくんは平気なタイプなんだね(*´˘`*)♡
でも小さな枯葉はへっちゃらなので、桜のガクが落ちている時期はお手入れが大変です~笑
アンジュままさんのお宅はご夫婦揃って運転が出来るから厳しくなっちゃうんでしょうね♪
うちは私が免許を持っていないので口出しすると反対に言い返されるのでお口チャックしています(A;´・ω・)アセアセ
天橋立まで足を伸ばしましたヽ(*´∇`)ノ
アンジュ家ではフワッとお出掛けが定番ですか♪笑
我が家も1つは目的地を決めて出掛けることが多いのですが、後は行き当たりばったりが多かったりします(*´罒`*)ニヒヒ
私は色々と調べてから出掛けたい欲張り派なんですけどね☆笑
旦那はガチガチに決められたスケジュールは嫌みたいです( ゚∀゚)アハハ
天橋立の中は枯葉がいっぱいでした!
これは踏まずに歩くのは難しいですよねヾ(・ω・`;)ノ
ぷぅは大きな枯葉がアンヨに絡まるとストップしちゃうんです☆
アンジュちゃん&フェリーチェくんは平気なタイプなんだね(*´˘`*)♡
でも小さな枯葉はへっちゃらなので、桜のガクが落ちている時期はお手入れが大変です~笑
アンジュままさんのお宅はご夫婦揃って運転が出来るから厳しくなっちゃうんでしょうね♪
うちは私が免許を持っていないので口出しすると反対に言い返されるのでお口チャックしています(A;´・ω・)アセアセ
キャンディままさん☆ * by あゆみん
バラ、続々と満開の情報が届いています☆
やっぱり春バラは華やかで素敵ですねヽ(*´∇`)ノ
バラのお花、昨年は5月2週目くらいで満開だったと思うので例年並みくらいかな?と思います☆
そちらはこれからどんどん咲いてきますね(*´˘`*)♡
ぷぅ、枯葉がアンヨに絡まると気になっちゃうみたいですヾ(・ω・`;)ノ
キレイ好きと言うよりも…神経質なタイプだと思います~笑
キャンディちゃんは平気なんだね!
枯葉が多い道だと少し進んではストップして草を取り除いて…って続くから大変です( ゚∀゚)アハハ
やっぱり春バラは華やかで素敵ですねヽ(*´∇`)ノ
バラのお花、昨年は5月2週目くらいで満開だったと思うので例年並みくらいかな?と思います☆
そちらはこれからどんどん咲いてきますね(*´˘`*)♡
ぷぅ、枯葉がアンヨに絡まると気になっちゃうみたいですヾ(・ω・`;)ノ
キレイ好きと言うよりも…神経質なタイプだと思います~笑
キャンディちゃんは平気なんだね!
枯葉が多い道だと少し進んではストップして草を取り除いて…って続くから大変です( ゚∀゚)アハハ
えみさん☆ * by あゆみん
こんばんは☆
そうなんです。。。
パソコンの調子が悪いですヾ(・ω・`;)ノ
なんとか動くようになってホッとしましたが、まだたまにフリーズすることがあって焦ります。。。
えみさん&パパさん、機械オンチですか?
うちも私は機械オンチですが、旦那は維持になって直してます(A;´・ω・)アセアセ
天橋立、私もずっと訪れてみたいと思っていたんですヽ(*´∇`)ノ
ぷぅ、枯葉が絡まるとストップしちゃいます~。
ララちゃんも同じだよね(*´罒`*)ニヒヒ
やっぱり違和感を感じるんでしょうね☆
可動式の橋、なかなか珍しいみたいです(*・ω・)(*-ω-)ウンウン
私も動いているところを実際に見てみたかったです☆
続きも楽しみにしてくださってありがとうございます(*´▽`人)アリガトウ♡
ララちゃん、元気復活して良かったね٩(ˊᗜˋ*)وイエーイ
普通にお散歩に行けるようになったら安心ですね♪
そうなんです。。。
パソコンの調子が悪いですヾ(・ω・`;)ノ
なんとか動くようになってホッとしましたが、まだたまにフリーズすることがあって焦ります。。。
えみさん&パパさん、機械オンチですか?
うちも私は機械オンチですが、旦那は維持になって直してます(A;´・ω・)アセアセ
天橋立、私もずっと訪れてみたいと思っていたんですヽ(*´∇`)ノ
ぷぅ、枯葉が絡まるとストップしちゃいます~。
ララちゃんも同じだよね(*´罒`*)ニヒヒ
やっぱり違和感を感じるんでしょうね☆
可動式の橋、なかなか珍しいみたいです(*・ω・)(*-ω-)ウンウン
私も動いているところを実際に見てみたかったです☆
続きも楽しみにしてくださってありがとうございます(*´▽`人)アリガトウ♡
ララちゃん、元気復活して良かったね٩(ˊᗜˋ*)وイエーイ
普通にお散歩に行けるようになったら安心ですね♪
鍵コメAさん☆ * by あゆみん
そうなんです♪
天橋立まで足を伸ばしましたヽ(*´∇`)ノ
この日は到着したのが遅かったのでリフトは営業が終了してたんです☆
ちょっと残念な気持ちもありましたが…私は高いところが苦手なのでホッとした気持ちもあります(*´罒`*)ニヒヒ
ぷぅは大きな枯れ草が脚に絡まるとストップしちゃうんです~。
やっぱり気持ち悪いんでしょうねヾ(・ω・`;)ノ
天橋立まで足を伸ばしましたヽ(*´∇`)ノ
この日は到着したのが遅かったのでリフトは営業が終了してたんです☆
ちょっと残念な気持ちもありましたが…私は高いところが苦手なのでホッとした気持ちもあります(*´罒`*)ニヒヒ
ぷぅは大きな枯れ草が脚に絡まるとストップしちゃうんです~。
やっぱり気持ち悪いんでしょうねヾ(・ω・`;)ノ
No title * by いとこいさん
天橋立、素敵なところに行かれましたね。
松林の中も素敵ですが ぷぅちゃんの足元が気になりますね。
御朱印をいただけるところもあるし 西国巡礼の札所もあり
なかなか見ごたえもあり 楽しめるところですね。
松林の中も素敵ですが ぷぅちゃんの足元が気になりますね。
御朱印をいただけるところもあるし 西国巡礼の札所もあり
なかなか見ごたえもあり 楽しめるところですね。
No title * by AKO(あこ)
薔薇綺麗ですね~(*^_^*)
もう満開なんですね!
天橋立、素敵なところですよね~♪
廻旋橋、面白い橋ですよね~。
一度だけちょうど船が通るところを
見たことがありますが楽しかったです~(*^_^*)
あゆみんさんたちも是非またリベンジ
してくださ~い♪
もう満開なんですね!
天橋立、素敵なところですよね~♪
廻旋橋、面白い橋ですよね~。
一度だけちょうど船が通るところを
見たことがありますが楽しかったです~(*^_^*)
あゆみんさんたちも是非またリベンジ
してくださ~い♪
No title * by koume
あゆみんさん、どこへ向かっているか聞かないんですね^^
私なら我慢できずに聞いちゃな、絶対☆
京都いいですね^^
天橋立は行ったことないんですよね。
行ってみたいな♪
私なら我慢できずに聞いちゃな、絶対☆
京都いいですね^^
天橋立は行ったことないんですよね。
行ってみたいな♪
No title * by 管理人
おぉ-(o゚Д゚ノ)ノ
これがかの有名な天橋立!
こんな感じのところだったのかぁ(笑)
そして『白砂青松』。
初めて知ることばっかりだぁー!!!
そなのよ。
マーキング王。
だからマーキングしすぎてこの地点では
既にタンクは空になってるの(●´艸`)フ゛ハッ
これがかの有名な天橋立!
こんな感じのところだったのかぁ(笑)
そして『白砂青松』。
初めて知ることばっかりだぁー!!!
そなのよ。
マーキング王。
だからマーキングしすぎてこの地点では
既にタンクは空になってるの(●´艸`)フ゛ハッ
No title * by アンジュまま
天橋立に行かれたのですね~(^o^)/
ふわっとお出掛け☆我が家では定番になりつつあります(笑)以前は下調べして、予定通り楽しむのが好きだったのですが(^з^)-☆今では偶然目にした看板頼りに面白そうだから行ってみたり、さっき人にお聞きした情報を思い出したり♪計画性のあるお出掛けから遠いところでにいます(笑)
枯れ葉がなかなかの量でしたね💦踏まずに歩くのが難しいほど( =^ω^)ぷぅチャンは枯れ葉が気になるタイプで動きが止まってしまうのですねo(^o^)o我が子達は迷うことなく突き進んでしまうため💦後の祭りで(笑)ぷぅチャンみたいに気にしてくれるほうが、あとのお手入れが助かるかも~(*^▽^*)
あゆみんサン、運転手にお任せで素晴らしいです(^3^)/うちはお互いに助手席に座った人が運転手に厳しいです(笑)
ふわっとお出掛け☆我が家では定番になりつつあります(笑)以前は下調べして、予定通り楽しむのが好きだったのですが(^з^)-☆今では偶然目にした看板頼りに面白そうだから行ってみたり、さっき人にお聞きした情報を思い出したり♪計画性のあるお出掛けから遠いところでにいます(笑)
枯れ葉がなかなかの量でしたね💦踏まずに歩くのが難しいほど( =^ω^)ぷぅチャンは枯れ葉が気になるタイプで動きが止まってしまうのですねo(^o^)o我が子達は迷うことなく突き進んでしまうため💦後の祭りで(笑)ぷぅチャンみたいに気にしてくれるほうが、あとのお手入れが助かるかも~(*^▽^*)
あゆみんサン、運転手にお任せで素晴らしいです(^3^)/うちはお互いに助手席に座った人が運転手に厳しいです(笑)
No title * by キャンディまま
そちらは薔薇満開を迎えているのね~
すごい綺麗ですね!!
薔薇、今年って早い?遅い?
それとも平年並み?
こちらはたまーに小さい薔薇は見かけるけど
まだかな~
ぷぅちゃん枯れ葉つくと気になるのね。
綺麗好きなのかもね~
キャンディは全く(笑)
すごい綺麗ですね!!
薔薇、今年って早い?遅い?
それとも平年並み?
こちらはたまーに小さい薔薇は見かけるけど
まだかな~
ぷぅちゃん枯れ葉つくと気になるのね。
綺麗好きなのかもね~
キャンディは全く(笑)
No title * by えみ
こんにちは!
パソコン調子わるいのですね。
なんとか動くようになって良かったですね。
うちは2人とも機械オンチなので、すぐ買い替えちゃいます(^-^;
わあ!
天橋立行ってみたいです♪
ぷぅちゃん枯れ葉ついちゃうと止まっちゃうのララと一緒です(^^)
小さいのでも気づくんですよね!
可動式の橋って見たことないです。
すごいなあ(^o^)
続きも楽しみにしてます!
ララの、ご心配ありがとうございましたm(__)m
今日から、お散歩も行き元気に歩いてました♪
パソコン調子わるいのですね。
なんとか動くようになって良かったですね。
うちは2人とも機械オンチなので、すぐ買い替えちゃいます(^-^;
わあ!
天橋立行ってみたいです♪
ぷぅちゃん枯れ葉ついちゃうと止まっちゃうのララと一緒です(^^)
小さいのでも気づくんですよね!
可動式の橋って見たことないです。
すごいなあ(^o^)
続きも楽しみにしてます!
ララの、ご心配ありがとうございましたm(__)m
今日から、お散歩も行き元気に歩いてました♪
管理人のみ閲覧できます * by -
天橋立は完璧なノープランだったから色々とリベンジしたいこともいっぱい(*´罒`*)♡
私も免許が無いのに運転のことは口出しして怒らせるの嫌だから勝手にしてもらってる☆笑
翌日も休みになって、旦那は運転するのが気楽になったみたいですヾ(●´∇`●)ノ
天橋立、素敵なところだったからオススメです♪
毎週釣りって良いね(´∀`*)ウフフ
うちの旦那が羨ましがるよ♪笑
人混み、私もすっかり苦手になっちゃったヾ(・ω・`;)ノ
ワンコ連れだと空いてるのが1番だよね♪
そちらも暑くなってきましたか!
日陰のテラス席は有難いね(*^^*)
試乗、楽しい緊張感がありそう♪