こんにちは♪
ぷぅが家族になって1457日目♡
関西が梅雨入りした翌日、今年2回目の『三宝あじさいまつり』へ訪れました♪
今回は雨上がりで地面もアチチじゃなかったので、ぷぅちゃんも自分で歩いて散策できました♪
前回の続きです☆
6月7日のお話です☆
この日は雨上がりだったので、紫陽花のお花や葉っぱにも滴が乗っていました♪
紫陽花にはやっぱり雨が似合います♪

ちょっと分かりづらいけど…雨の滴が見えるかな♪
お天気は曇りの予報でしたが、段々と太陽が顔をだす時間が増えていきました☆
我が家、基本的に雨ファミリーなので珍しい(*´罒`*)ニヒヒ

ぷぅちゃん、スンスンチェック☆
この日はイベントに参加する為にエアバギーは車に乗せたままだったので、ぷぅちゃんは保冷材入りのスリングINでクールダウンしてもらいました☆
事前にイベント場所が狭くて足場も悪いと情報を得ていたのでエアバギーは降ろしませんでした☆

ぷぅちゃん、ダッシュして火照った体もクールダウン出来たかな♪
と、ここで目的だったイベントに参加する為に集合場所へ到着☆
11時~のイベントでしたが、少し早めに集合場所へ向かいました☆

受付場所の辺りは上下水道局の建物で日陰になっているので雨粒がたくさん残っていました☆
我が家は無事にイベント参加の受付も終了して…
会場に到着した時に名前だけ記入してありました☆

何人か職員さんが受付にいらっしゃったのですが…お1人の方が『ワンコいけるん?』って感じでヒヤヒヤしました!
集合場所の側で少し時間を潰して待っていました☆
続々とイベントに参加される方が集合されていました☆

ぷぅちゃん、しっかりクールダウン出来たようでニッコリ笑顔です(*´˘`*)♡
ここでイベント開催時間になったのですが…まだまだイベントに参加される方全員が集合されていない様子!
後々、参加予定のオバさま軍団がテント販売されていたキムチ屋さんで試食していたことが判明☆

ぷぅちゃん、再び地面に降り立ちました☆
イベント参加中は ぷぅちゃんはずっと抱っこなので、ここで少しだけ地面に降ろして自由に過ごしてもらうことにしました☆
職員さんに抱っこでお願いしますと伝えられていました☆

邪魔にならないように端っこで気分転換してもらいます☆
ぷぅちゃんはまだまだ疲れていないタイミングでスリングに入ることはあまり好きでは無いので…
でも今回は保冷材が気持ち良かったのか文句は言っていませんでした☆

低い場所に咲いていた紫陽花さんをスンスン♪
ここぞとばかりに色々なところをスンスンチェックして楽しそうでした♪
こういう時の ぷぅちゃん、動きが早くて面白いです(o´艸`)ムフフ

スンスンしながらスライドして移動していました☆
その後、開始時間を少し押して…いよいよ楽しみにしていたイベントがスタート♪
開始時間が押すことも考慮して、1時間に1回のイベントのようでした☆
こちらで ぷぅちゃんと一緒に初めて経験するのは…『職員さんの説明を聞きながら進む下水処理施設の見学ツアー』♪
ぷぅちゃん、初めての社会化見学です٩(ˊᗜˋ*)وイエーイ

こちらは南島下水ポンプ場において実際に使用されていた口径1400mmの下水ポンプの一部☆ 阪神高速大和川線建設に伴い、平成25年に新しく建設された大和川ポンプ場にバトンを渡し、施設を撤去したそうです☆
外での説明をしていただき、いよいよ職員さんに続いて下水処理施設の中へ突入☆
色々と施設内での注意事項などの説明もしていただきました☆

ぷぅちゃんは何が起こるか分からず、ちょっとドキドキしていました☆
初めて入る下水処理施設は…
お水の流れる音が遠くから聞こえてきました☆

どんな風になっているのかワクワク&ドキドキ♪
少し薄暗くてひんやりしました☆
とても広い施設でした☆

暗くて足元が段差があるので注意が必要です☆
そして施設内では色々とポイントポイントで職員さんが止まって説明をしてくださいます☆
この辺りでは小学4年生の社会見学で訪れるそうで、しっかり見学できるようになっている場所が何箇所かありました☆

汚いお水が…
説明の途中にはイベント参加者へのクイズ問題などもあり、楽しく下水処理のことについて学ぶことが出来ました♪
クイズの正解者にはバッヂがプレゼントされていました♪

キレイなお水になりました♪
普段は見ることが出来ない下水処理施設の中を職員さんの説明を聞きながら見学させていただき、とっても貴重な体験でした♪
ぷぅちゃんも一緒に見学できたことが1番嬉しかった(*´▽`人)アリガトウ♡

こちらが最後の見学場所でした☆
ぷぅちゃんもお水の音などに驚くことも無く、大人しくお利口さんに見学してくれて良かったです♪
一緒に参加されていたオバさま達にたくさん可愛がっていただきました♪
そして下水処理施設の見学ツアーに参加した特典として…
これはいただけると知らずに参加しました☆

こちらは帰宅してから写真を撮りました☆
堺市のマンホールカードをプレゼントしていただきました♪
見学が終了して、施設見学の名札を返却した時にいただけました☆

マンホールカード、ダムカードなどと同様に集めている方も多いそうです☆
ぷぅちゃんと一緒にたくさん楽しめた『三宝あじさいまつり』、また来年も開催していただけると嬉しいです♪
タイミング良く、また来場できたら良いなぁ♪

職員さん達の努力&頑張りに感謝です♪
キレイに咲いた紫陽花のお花を楽しんだ後は…
今年はこの後も色々な場所で紫陽花観賞を楽しみました☆

本当に色々な種類があって素敵でした♪
少し場所を移動して、ぷぅちゃんと一緒に初めてのお花を見てきました♪
初めての公園へ向かいました♪
長くなってきたので次回に続きます☆
6月7日のお話、次回でラストです☆
キレイに咲いた紫陽花のお花を堪能した♪ ぷぅちゃんにポチッとお願いします♪

にほんブログ村
初めての社会化見学を経験した♪ ぷぅちゃんにもポチッとお願いします♪

人気ブログランキング
ぷぅが家族になって1457日目♡
関西が梅雨入りした翌日、今年2回目の『三宝あじさいまつり』へ訪れました♪
今回は雨上がりで地面もアチチじゃなかったので、ぷぅちゃんも自分で歩いて散策できました♪
前回の続きです☆
6月7日のお話です☆
この日は雨上がりだったので、紫陽花のお花や葉っぱにも滴が乗っていました♪
紫陽花にはやっぱり雨が似合います♪

ちょっと分かりづらいけど…雨の滴が見えるかな♪
お天気は曇りの予報でしたが、段々と太陽が顔をだす時間が増えていきました☆
我が家、基本的に雨ファミリーなので珍しい(*´罒`*)ニヒヒ

ぷぅちゃん、スンスンチェック☆
この日はイベントに参加する為にエアバギーは車に乗せたままだったので、ぷぅちゃんは保冷材入りのスリングINでクールダウンしてもらいました☆
事前にイベント場所が狭くて足場も悪いと情報を得ていたのでエアバギーは降ろしませんでした☆

ぷぅちゃん、ダッシュして火照った体もクールダウン出来たかな♪
と、ここで目的だったイベントに参加する為に集合場所へ到着☆
11時~のイベントでしたが、少し早めに集合場所へ向かいました☆

受付場所の辺りは上下水道局の建物で日陰になっているので雨粒がたくさん残っていました☆
我が家は無事にイベント参加の受付も終了して…
会場に到着した時に名前だけ記入してありました☆

何人か職員さんが受付にいらっしゃったのですが…お1人の方が『ワンコいけるん?』って感じでヒヤヒヤしました!
集合場所の側で少し時間を潰して待っていました☆
続々とイベントに参加される方が集合されていました☆

ぷぅちゃん、しっかりクールダウン出来たようでニッコリ笑顔です(*´˘`*)♡
ここでイベント開催時間になったのですが…まだまだイベントに参加される方全員が集合されていない様子!
後々、参加予定のオバさま軍団がテント販売されていたキムチ屋さんで試食していたことが判明☆

ぷぅちゃん、再び地面に降り立ちました☆
イベント参加中は ぷぅちゃんはずっと抱っこなので、ここで少しだけ地面に降ろして自由に過ごしてもらうことにしました☆
職員さんに抱っこでお願いしますと伝えられていました☆

邪魔にならないように端っこで気分転換してもらいます☆
ぷぅちゃんはまだまだ疲れていないタイミングでスリングに入ることはあまり好きでは無いので…
でも今回は保冷材が気持ち良かったのか文句は言っていませんでした☆

低い場所に咲いていた紫陽花さんをスンスン♪
ここぞとばかりに色々なところをスンスンチェックして楽しそうでした♪
こういう時の ぷぅちゃん、動きが早くて面白いです(o´艸`)ムフフ

スンスンしながらスライドして移動していました☆
その後、開始時間を少し押して…いよいよ楽しみにしていたイベントがスタート♪
開始時間が押すことも考慮して、1時間に1回のイベントのようでした☆
こちらで ぷぅちゃんと一緒に初めて経験するのは…『職員さんの説明を聞きながら進む下水処理施設の見学ツアー』♪
ぷぅちゃん、初めての社会化見学です٩(ˊᗜˋ*)وイエーイ

こちらは南島下水ポンプ場において実際に使用されていた口径1400mmの下水ポンプの一部☆ 阪神高速大和川線建設に伴い、平成25年に新しく建設された大和川ポンプ場にバトンを渡し、施設を撤去したそうです☆
外での説明をしていただき、いよいよ職員さんに続いて下水処理施設の中へ突入☆
色々と施設内での注意事項などの説明もしていただきました☆

ぷぅちゃんは何が起こるか分からず、ちょっとドキドキしていました☆
初めて入る下水処理施設は…
お水の流れる音が遠くから聞こえてきました☆

どんな風になっているのかワクワク&ドキドキ♪
少し薄暗くてひんやりしました☆
とても広い施設でした☆

暗くて足元が段差があるので注意が必要です☆
そして施設内では色々とポイントポイントで職員さんが止まって説明をしてくださいます☆
この辺りでは小学4年生の社会見学で訪れるそうで、しっかり見学できるようになっている場所が何箇所かありました☆

汚いお水が…
説明の途中にはイベント参加者へのクイズ問題などもあり、楽しく下水処理のことについて学ぶことが出来ました♪
クイズの正解者にはバッヂがプレゼントされていました♪

キレイなお水になりました♪
普段は見ることが出来ない下水処理施設の中を職員さんの説明を聞きながら見学させていただき、とっても貴重な体験でした♪
ぷぅちゃんも一緒に見学できたことが1番嬉しかった(*´▽`人)アリガトウ♡

こちらが最後の見学場所でした☆
ぷぅちゃんもお水の音などに驚くことも無く、大人しくお利口さんに見学してくれて良かったです♪
一緒に参加されていたオバさま達にたくさん可愛がっていただきました♪
そして下水処理施設の見学ツアーに参加した特典として…
これはいただけると知らずに参加しました☆

こちらは帰宅してから写真を撮りました☆
堺市のマンホールカードをプレゼントしていただきました♪
見学が終了して、施設見学の名札を返却した時にいただけました☆

マンホールカード、ダムカードなどと同様に集めている方も多いそうです☆
ぷぅちゃんと一緒にたくさん楽しめた『三宝あじさいまつり』、また来年も開催していただけると嬉しいです♪
タイミング良く、また来場できたら良いなぁ♪

職員さん達の努力&頑張りに感謝です♪
キレイに咲いた紫陽花のお花を楽しんだ後は…
今年はこの後も色々な場所で紫陽花観賞を楽しみました☆

本当に色々な種類があって素敵でした♪
少し場所を移動して、ぷぅちゃんと一緒に初めてのお花を見てきました♪
初めての公園へ向かいました♪
長くなってきたので次回に続きます☆
6月7日のお話、次回でラストです☆
キレイに咲いた紫陽花のお花を堪能した♪ ぷぅちゃんにポチッとお願いします♪

にほんブログ村
初めての社会化見学を経験した♪ ぷぅちゃんにもポチッとお願いします♪
人気ブログランキング
- 関連記事
-
-
最後は但馬牛を見に行こう♪ ~イベントはしごのお出掛け③~ 2018/12/15
-
可愛い先客さんが居たあじさい園♪ ~ノープランだったお出掛け④~ 2018/08/09
-
暑い時間帯は…ひんやりスイーツを♪ ~久し振りに大好きな場所へGO♪③~ 2018/09/18
-
初めてのペット博は大満足で終了♪ ~初参戦のペット博③~ 2018/10/20
-
お花は少なかったけどモデルさん頑張った♪ ~はじめましてのコスモス園さんへGO!②~ 2018/11/21
-
最終更新日 : 2018-07-30
管理人のみ閲覧できます * by -
いとこいさん☆ * by あゆみん
ぷぅも一緒にお勉強してきましたヽ(*´∇`)ノ
なかなかこういう経験って出来ないので嬉しかったです♪
またこういうチャンスがあったら、色々と参加してみたいと思います(*´˘`*)♡
なかなかこういう経験って出来ないので嬉しかったです♪
またこういうチャンスがあったら、色々と参加してみたいと思います(*´˘`*)♡
えみさん☆ * by あゆみん
こんばんは☆
社会化見学、楽しかったですヽ(*´∇`)ノ
なかなか入れない場所に入れて、知らないことを教えてもらうって良いですよね♪
ぷぅもダメって言われちゃうかな?ってハラハラしましたが、職員さんがOKって言ってくださって嬉しかったです٩(ˊᗜˋ*)وイエーイ
マンホールカード、気になりますか?
大阪府でも28枚のマンホールカードがあるそうなので、きっと全国各地にあるんじゃないかなって思います(*´˘`*)♡
社会化見学、楽しかったですヽ(*´∇`)ノ
なかなか入れない場所に入れて、知らないことを教えてもらうって良いですよね♪
ぷぅもダメって言われちゃうかな?ってハラハラしましたが、職員さんがOKって言ってくださって嬉しかったです٩(ˊᗜˋ*)وイエーイ
マンホールカード、気になりますか?
大阪府でも28枚のマンホールカードがあるそうなので、きっと全国各地にあるんじゃないかなって思います(*´˘`*)♡
koumeさん☆ * by あゆみん
下水処理場の見学って面白いですよね♪
ワンコもNGって言われそうでハラハラしましたが、職員さんがOKって言ってくれて嬉しかったですヽ(*´∇`)ノ
ぷぅは聞いているか聞いていないか分からない感じでしたが、良い経験になりました♪
ワンコもNGって言われそうでハラハラしましたが、職員さんがOKって言ってくれて嬉しかったですヽ(*´∇`)ノ
ぷぅは聞いているか聞いていないか分からない感じでしたが、良い経験になりました♪
mbd 管理人さん☆ * by あゆみん
ワンコと一緒に社会化見学って良いでしょ٩(ˊᗜˋ*)وイエーイ
ちょっとワンコNGって言われそうでハラハラしたけど、職員さんがOKって言ってくれて良かったよ♪
ぷぅも初めての体験で良い刺激になったかな(o´艸`)ムフフ
顔を上げるから溺れそうになるって正しくだよね!!
ぷぅも湯船で泳がせたらバシャバシャだったもん( ゚∀゚)アハハ
シャンプーで顔が濡れるのが嫌って、結構致命的だよね。。。笑
ちょっとワンコNGって言われそうでハラハラしたけど、職員さんがOKって言ってくれて良かったよ♪
ぷぅも初めての体験で良い刺激になったかな(o´艸`)ムフフ
顔を上げるから溺れそうになるって正しくだよね!!
ぷぅも湯船で泳がせたらバシャバシャだったもん( ゚∀゚)アハハ
シャンプーで顔が濡れるのが嫌って、結構致命的だよね。。。笑
鍵コメMさん☆ * by あゆみん
大変な時にコメントをいただきありがとうございます!
またブログにお邪魔させていただきますね(*´˘`*)♡
またブログにお邪魔させていただきますね(*´˘`*)♡
AKOさん☆ * by あゆみん
ぷぅ、犬生はじめての社会化見学に行ってきました٩(ˊᗜˋ*)وイエーイ
ワンちゃんも一緒に見学できるって素敵ですよね♪
ぷぅも聞いているか聞いてないかって感じでしたが、お利口さんに過ごしてくれて良かったです(*´罒`*)ニヒヒ
ワンちゃんも一緒に見学できるって素敵ですよね♪
ぷぅも聞いているか聞いてないかって感じでしたが、お利口さんに過ごしてくれて良かったです(*´罒`*)ニヒヒ
チョコ&アンのママさん☆ * by あゆみん
ぷぅ、犬生はじめての社会化見学に行ってきましたヽ(*´∇`)ノ
社会化見学って懐かしい単語ですよね♪笑
ぷぅ、職員さんのお話を聞いているのか聞いていないのか?って感じでしたが、お利口さんに見学できました٩(ˊᗜˋ*)وイエーイ
こうやってワンコと一緒に経験できるって楽しいですね♪
社会化見学って懐かしい単語ですよね♪笑
ぷぅ、職員さんのお話を聞いているのか聞いていないのか?って感じでしたが、お利口さんに見学できました٩(ˊᗜˋ*)وイエーイ
こうやってワンコと一緒に経験できるって楽しいですね♪
まろもこママさん☆ * by あゆみん
ワンちゃんも一緒に社会化見学できるって凄いよねヽ(*´∇`)ノ
ちょっとダメって言われるかドキドキだったけど一緒に入れて良かった♪
ぷぅがお喋り出来たら…なんて話すかワクワクしちゃうね(o´艸`)ムフフ
ちょっとダメって言われるかドキドキだったけど一緒に入れて良かった♪
ぷぅがお喋り出来たら…なんて話すかワクワクしちゃうね(o´艸`)ムフフ
鍵コメAさん☆ * by あゆみん
下水処理場の見学ツアー、楽しかったですヽ(*´∇`)ノ
来年も開催してくれると良いなぁ♪
ぷぅは説明は聞いてるのか聞いてないのか?って感じでしたが、大人しく見学してくれたので良かったです♪
2時間の説明って凄いですね!!
それは ぷぅはピーピー言い出すかもヾ(・ω・`;)ノ
ちょっとダメって言われるかハラハラでしたが、無事に ぷぅも一緒に見学できて良かったです♪
マンホールカード、最近集めるのが流行っているらしいですよ☆
色々と出てきますよね(*´罒`*)ニヒヒ
来年も開催してくれると良いなぁ♪
ぷぅは説明は聞いてるのか聞いてないのか?って感じでしたが、大人しく見学してくれたので良かったです♪
2時間の説明って凄いですね!!
それは ぷぅはピーピー言い出すかもヾ(・ω・`;)ノ
ちょっとダメって言われるかハラハラでしたが、無事に ぷぅも一緒に見学できて良かったです♪
マンホールカード、最近集めるのが流行っているらしいですよ☆
色々と出てきますよね(*´罒`*)ニヒヒ
atsuさん☆ * by あゆみん
ぷぅも犬生はじめての社会化見学が出来て良かったよヽ(*´∇`)ノ
そうそう。
事前に調べていったけど、職員さんにNGって言われたら仕方ないもんね↓↓↓ショボ─(o´・ェ・`o)─ン↓↓↓
今回、案内してくださった職員さんが『OKです♪』って言ってくれたから嬉しかったよ♪
atsuさんは小学校の時に下水処理場の見学に行った?
私も小さい頃に行ったかなぁ?って感じだけど、あんまり覚えてない(*´罒`*)ニヒヒ
ここの下水処理場はあんまり匂いもしなかったよ☆
そうそう。
事前に調べていったけど、職員さんにNGって言われたら仕方ないもんね↓↓↓ショボ─(o´・ェ・`o)─ン↓↓↓
今回、案内してくださった職員さんが『OKです♪』って言ってくれたから嬉しかったよ♪
atsuさんは小学校の時に下水処理場の見学に行った?
私も小さい頃に行ったかなぁ?って感じだけど、あんまり覚えてない(*´罒`*)ニヒヒ
ここの下水処理場はあんまり匂いもしなかったよ☆
トキさん☆ * by あゆみん
面白いですよね~♪
下水処理場なんて普通では入れないですし、ワンちゃんも一緒にOKってところが素敵ですよね٩(ˊᗜˋ*)وイエーイ
確かに今の時代、ワンコを飼っている家庭は多いので『ワンコと一緒に』って流行りますよね♪
食品系は衛生面から厳しいけど、色々な場所でこういう社会化見学がワンちゃん連れでも開催されると良いですね(*´˘`*)♡
下水処理場なんて普通では入れないですし、ワンちゃんも一緒にOKってところが素敵ですよね٩(ˊᗜˋ*)وイエーイ
確かに今の時代、ワンコを飼っている家庭は多いので『ワンコと一緒に』って流行りますよね♪
食品系は衛生面から厳しいけど、色々な場所でこういう社会化見学がワンちゃん連れでも開催されると良いですね(*´˘`*)♡
No title * by いとこいさん
ぷぅちゃんすごい
社会見学に参加して お勉強してきましたね。
これからもいろいろ参加して いろいろ教えてくださいね。
楽しみにしています。
社会見学に参加して お勉強してきましたね。
これからもいろいろ参加して いろいろ教えてくださいね。
楽しみにしています。
No title * by えみ
こんばんは!
社会科見学楽しそう♪
知らなかったことを知れるって楽しいですよね(#^^#)
ぷぅちゃんも一緒に参加できるのは嬉しいですね!
マンホールカード気になる~!
全国各地にあるのかなあ。
社会科見学楽しそう♪
知らなかったことを知れるって楽しいですよね(#^^#)
ぷぅちゃんも一緒に参加できるのは嬉しいですね!
マンホールカード気になる~!
全国各地にあるのかなあ。
No title * by koume
面白そう^^
ワンちゃんも一緒に見学できるなんていいですね〜。
ぷぅちゃん、また賢くなったね^^
ワンちゃんも一緒に見学できるなんていいですね〜。
ぷぅちゃん、また賢くなったね^^
No title * by mbd管理人
おぉ-(o゚Д゚ノ)ノ
これ楽しそう。
犬子も一緒でいいんや!!!
珍しいねぇ。
ぷぅさんもステキ体験っ♡
そうそう。
で顔をあげすぎて溺れるみたいになっちゃうのよ(苦笑)
シャンプーで顔濡らすの嫌がるなら
泳ぎはぷぅさん駄目かもねぇ(〃艸〃)ムフッ
これ楽しそう。
犬子も一緒でいいんや!!!
珍しいねぇ。
ぷぅさんもステキ体験っ♡
そうそう。
で顔をあげすぎて溺れるみたいになっちゃうのよ(苦笑)
シャンプーで顔濡らすの嫌がるなら
泳ぎはぷぅさん駄目かもねぇ(〃艸〃)ムフッ
管理人のみ閲覧できます * by -
No title * by AKO(あこ)
すご~い!
ぷぅちゃん初の社会見学だね~(*^_^*)
ワンちゃんも一緒に見学できるのは
嬉しいですね~♪
ぷぅちゃんもお勉強してきたんだね~~。
エライなあ~~(^_-)-☆
ぷぅちゃん初の社会見学だね~(*^_^*)
ワンちゃんも一緒に見学できるのは
嬉しいですね~♪
ぷぅちゃんもお勉強してきたんだね~~。
エライなあ~~(^_-)-☆
No title * by チョコ&アンのママ
お~ぷぅちゃん(^O^)/
初めての社会見学やったね(*ノωノ)
社会見学の言葉が懐かしい(#^^#)
ぷぅちゃんお利口さんだから
一生懸命に職員さんの
お話し聞いてる姿を
想像しちゃった(≧▽≦)
初めての社会見学やったね(*ノωノ)
社会見学の言葉が懐かしい(#^^#)
ぷぅちゃんお利口さんだから
一生懸命に職員さんの
お話し聞いてる姿を
想像しちゃった(≧▽≦)
No title * by まろもこママ
すごい!
ワンコも一緒に社会化見学できちゃうんだ♪
これでぷぅちゃんはおしゃべりできたら…ナンテネっ
ワンコも一緒に社会化見学できちゃうんだ♪
これでぷぅちゃんはおしゃべりできたら…ナンテネっ
管理人のみ閲覧できます * by -
No title * by atsu
ぷぅちゃん初めての社会科見学
出来て良かったねー٩(ˊᗜˋ*)و
ここまで来て入れないって言われたら
ちょっとショックだったもんね(´・ω・`)ボンショー
下水処理場は小学校の時に見学に言った記憶があるわぁ。
覚えてるのは
微妙なニオイが漂ってたことくらいだけど(●´σД`●)ゞエヘヘ(笑)
出来て良かったねー٩(ˊᗜˋ*)و
ここまで来て入れないって言われたら
ちょっとショックだったもんね(´・ω・`)ボンショー
下水処理場は小学校の時に見学に言った記憶があるわぁ。
覚えてるのは
微妙なニオイが漂ってたことくらいだけど(●´σД`●)ゞエヘヘ(笑)
No title * by トキ
へぇ~へぇ~へぇ~!
なんか面白いですね(*'ω'*)
下水処理なんて想像もつかないですもんね、楽しそう✨
ぷぅちゃんも一緒に行けるなんて素敵ですね。
わんこ連れでの社会科見学ってはやる気がします( *´艸`)
もっといろんな施設で行われたいいですよね~
そしたら我が家も行ってみたいです👍
なんか面白いですね(*'ω'*)
下水処理なんて想像もつかないですもんね、楽しそう✨
ぷぅちゃんも一緒に行けるなんて素敵ですね。
わんこ連れでの社会科見学ってはやる気がします( *´艸`)
もっといろんな施設で行われたいいですよね~
そしたら我が家も行ってみたいです👍
下水処理場の見学、楽しかったです♪
詳しく教えてもらえるとお水を大切に使おうって思いますよね(*^^*)
ぷぅと一緒に見学できたことが1番嬉しかったです♪
教えてくださってありがとうございます!
またブログにお邪魔させていただきます~☆