こんにちは♪
ぷぅが家族になって1448日目♡
私の誕生日だった日、ぷぅちゃんエアバギーデビューのお出掛けへ行ってきました♪
『新庄総合公園』でエアバギーデビューを果たしました٩(ˊᗜˋ*)وイエーイ
前回の続きです☆
6月2日のお話、今回でラストです☆
和歌山県田辺市にある『新庄総合公園』で初めてのエアバギー乗車にも成功して、ここから少しだけ移動します☆
まだ明るかった&ぷぅちゃんがエアバギーを嫌がっていなかったので、もう1ヵ所寄り道します☆
車を走らせて…約10分ほどで到着したのは、こちらも和歌山県田辺市にある『内之浦干潟親水公園』♪
『アドベンチャーワールド』に近いワンちゃんOKの公園で探して発見しました☆
公園に入ってすぐ、とっても印象的なアコウの木が植わっていました☆
園内に2本のアコウの木が植わっているそうです☆

1本の周りには『七人の小人』、もう1本の周りには『干支』の置物が飾られています☆
こちらはその名前の通り…満潮時には海となり、引き潮時には浜辺のようになる干潟を有する公園☆
東京ドームと同じくらいの広大な敷地の公園ですが、そのうち約半分は干潟となっています☆

小さいけどカニさんが見えるかな?
この日も干潟に生息する海辺の生き物を観察する為に親子連れなどが来園されていました☆
我が家が訪れた時は干潮時だったので干潟に生き物がたくさん見えました☆

この石碑は過去2回の津波の高さを表していますが、シャワーを兼ねており泥んこになって遊んでも洗い流せるそうです☆
早速、エアバギー乗車練習の為にバギーを準備して出発♪
『新庄総合公園』&『内之浦干潟親水公園』共に無料の駐車場がありました☆

ぷぅちゃん、後ろを見ています~☆
先ほどまでのなかなか順調な乗りっぷりを想像していたので、張り切ってスタートしたのですが…
またすんなり前を見てくれると思っていましたが…

背後に写る円柱系の建物はトイレでした☆
『新庄総合公園』で旦那さんと私が押し手を交換したのが気に入らなかったのか、一切前を見ず!!
たぶん私が離れちゃうかも?と思ったみたいですヾ(・ω・`;)ノ

旦那さんに名前を呼ばれても…知らん振り~☆
まぁ、そのうち前を見てくれるかな?と進んでいたのですが…その後もしばらくはずっと私を監視している姿が見られました☆
ぷぅちゃん、あんまり簡単に人を信用しないタイプだね( ゚∀゚)アハハ

小さな子供ちゃんとママさんが干潟に居るカニさんやハゼさんを一生懸命に探していました♪
その後、かなり長い間しばらく ぷぅちゃんに話し掛けながら進んでいると…やっと前を見てくれた!!
ここまで長かった~!

ぷぅちゃんが苦手な木の橋もガタガタすることなく渡れました♪
この辺りからは少しまたエアバギーに乗ることを楽しんでくれているようで…
旦那さんに押し手を少し代わっただけでこんなに前を向いてくれないなんて焦った(((( ;゚д゚))))アワワ

同じようにペットカートにワンちゃんを乗せている方が遠くに見えました☆
景色を眺めたり、旦那さんが名前を呼んだら振り向いてくれる姿が見られて良かったです♪
やっぱりまだまだすんなりエアバギーが寛げるスペースになるまでは遠い道のりだなと思いました☆

このお顔が見られて、旦那さんもホッとしていましたε=( ̄o ̄;A)フゥ
そしてこちらの公園でも再び、私の試練である上り坂があったのですが…
エアバギー本体が重たいことに+して、坂道は少しバギーが斜めになるので気を使います~!

ぷぅちゃん、後ろを向いて応援してくれてる?
やっぱり上り坂はキツくてヒーヒーでした~☆
今のところエアバギーで不便?困ること?は重さだけです☆ でも男性なら問題ない重さかな?

でもゴツゴツ道もスイスイ進むことには感動します♪
前々回の記事でもお伝えしたように飛び出し防止用リードとハーネスに付いているリードがネジネジと絡まってしまうことも、数回の乗車を経験したらコツを覚えたようであまり絡まらなくなりました☆
ぷぅちゃんも私も少しずつコツを掴んでいっています☆

最初の頃はネジネジになって大変でしたヾ(・ω・`;)ノ
そしてこの頃からお出掛け時には保冷材をエアバギーのコット(ワンちゃんが入るところ)にセットしていたのですが、コットの中はかなりひんやりした空気が流れています♪
我が家は保冷材+アザラシちゃんのWで暑さ対策をしています☆
エアバギーのコットには左右に保冷材を入れるポケットも付いているのですが、それだけでは物足りない感じがするので我が家はコットに敷いている『わんこの巾着』の内側に保冷材をセットしています☆
コットの中に手を入れると、とっても涼しいです♪
また途中でバギーから降りて自分の脚で歩いたり、また乗せたりすることも多いですが、『わんこの巾着』を敷いていることでコットの汚れを気にせず乗り降りさせてあげられることが便利だと思っています☆
『わんこの巾着』は洗濯可です☆ お出掛けが終わったら、コットも軽く拭くようにしています☆
そしてエアバギーはコットやフレームはもちろん、タイヤやその他の装飾品も1つから交換できるところも購入の決め手になりました☆
汚れたり、どこかに不具合が見付かったら交換できるところが便利だと思いました☆

ぷぅちゃん号、大切に使っていこうね♪
大切に乗っていけば、ずっと部品を交換しながら乗っていけるものだと思うので、ぷぅちゃんの長い相棒になってくれるように大事に乗っていこうと思っています☆
その為にも ぷぅちゃんがエアバギーさんを好きになってくれたら嬉しいです(*´˘`*)♡
こちらでは30分強お散歩して…あまり暗くならないうちに帰宅することにしました☆
帰りは高速に乗ってバビューンと帰宅することが出来ました☆
ぷぅちゃん、初めての外でのエアバギーデビューは想像よりも大成功に終わって良かったです♪
ここからしばらくは ぷぅちゃん&私がエアバギーに慣れる為のお出掛けが続きます☆
エアバギーに乗っていると景色が違って見える♪ ニッコリ笑顔の ぷぅちゃんにポチッとお願いします♪

にほんブログ村
良い相棒になれると良いね♪ ぷぅちゃんと ぷぅちゃん号にもポチッとお願いします♪

人気ブログランキング
ぷぅが家族になって1448日目♡
私の誕生日だった日、ぷぅちゃんエアバギーデビューのお出掛けへ行ってきました♪
『新庄総合公園』でエアバギーデビューを果たしました٩(ˊᗜˋ*)وイエーイ
前回の続きです☆
6月2日のお話、今回でラストです☆
和歌山県田辺市にある『新庄総合公園』で初めてのエアバギー乗車にも成功して、ここから少しだけ移動します☆
まだ明るかった&ぷぅちゃんがエアバギーを嫌がっていなかったので、もう1ヵ所寄り道します☆
車を走らせて…約10分ほどで到着したのは、こちらも和歌山県田辺市にある『内之浦干潟親水公園』♪
『アドベンチャーワールド』に近いワンちゃんOKの公園で探して発見しました☆
公園に入ってすぐ、とっても印象的なアコウの木が植わっていました☆
園内に2本のアコウの木が植わっているそうです☆

1本の周りには『七人の小人』、もう1本の周りには『干支』の置物が飾られています☆
こちらはその名前の通り…満潮時には海となり、引き潮時には浜辺のようになる干潟を有する公園☆
東京ドームと同じくらいの広大な敷地の公園ですが、そのうち約半分は干潟となっています☆

小さいけどカニさんが見えるかな?
この日も干潟に生息する海辺の生き物を観察する為に親子連れなどが来園されていました☆
我が家が訪れた時は干潮時だったので干潟に生き物がたくさん見えました☆

この石碑は過去2回の津波の高さを表していますが、シャワーを兼ねており泥んこになって遊んでも洗い流せるそうです☆
早速、エアバギー乗車練習の為にバギーを準備して出発♪
『新庄総合公園』&『内之浦干潟親水公園』共に無料の駐車場がありました☆

ぷぅちゃん、後ろを見ています~☆
先ほどまでのなかなか順調な乗りっぷりを想像していたので、張り切ってスタートしたのですが…
またすんなり前を見てくれると思っていましたが…

背後に写る円柱系の建物はトイレでした☆
『新庄総合公園』で旦那さんと私が押し手を交換したのが気に入らなかったのか、一切前を見ず!!
たぶん私が離れちゃうかも?と思ったみたいですヾ(・ω・`;)ノ

旦那さんに名前を呼ばれても…知らん振り~☆
まぁ、そのうち前を見てくれるかな?と進んでいたのですが…その後もしばらくはずっと私を監視している姿が見られました☆
ぷぅちゃん、あんまり簡単に人を信用しないタイプだね( ゚∀゚)アハハ

小さな子供ちゃんとママさんが干潟に居るカニさんやハゼさんを一生懸命に探していました♪
その後、
ここまで長かった~!

ぷぅちゃんが苦手な木の橋もガタガタすることなく渡れました♪
この辺りからは少しまたエアバギーに乗ることを楽しんでくれているようで…
旦那さんに押し手を少し代わっただけでこんなに前を向いてくれないなんて焦った(((( ;゚д゚))))アワワ

同じようにペットカートにワンちゃんを乗せている方が遠くに見えました☆
景色を眺めたり、旦那さんが名前を呼んだら振り向いてくれる姿が見られて良かったです♪
やっぱりまだまだすんなりエアバギーが寛げるスペースになるまでは遠い道のりだなと思いました☆

このお顔が見られて、旦那さんもホッとしていましたε=( ̄o ̄;A)フゥ
そしてこちらの公園でも再び、
エアバギー本体が重たいことに+して、坂道は少しバギーが斜めになるので気を使います~!

ぷぅちゃん、後ろを向いて応援してくれてる?
やっぱり上り坂はキツくてヒーヒーでした~☆
今のところエアバギーで不便?困ること?は重さだけです☆ でも男性なら問題ない重さかな?

でもゴツゴツ道もスイスイ進むことには感動します♪
前々回の記事でもお伝えしたように飛び出し防止用リードとハーネスに付いているリードがネジネジと絡まってしまうことも、数回の乗車を経験したらコツを覚えたようであまり絡まらなくなりました☆
ぷぅちゃんも私も少しずつコツを掴んでいっています☆

最初の頃はネジネジになって大変でしたヾ(・ω・`;)ノ
そしてこの頃からお出掛け時には保冷材をエアバギーのコット(ワンちゃんが入るところ)にセットしていたのですが、コットの中はかなりひんやりした空気が流れています♪
我が家は保冷材+アザラシちゃんのWで暑さ対策をしています☆
エアバギーのコットには左右に保冷材を入れるポケットも付いているのですが、それだけでは物足りない感じがするので我が家はコットに敷いている『わんこの巾着』の内側に保冷材をセットしています☆
コットの中に手を入れると、とっても涼しいです♪
また途中でバギーから降りて自分の脚で歩いたり、また乗せたりすることも多いですが、『わんこの巾着』を敷いていることでコットの汚れを気にせず乗り降りさせてあげられることが便利だと思っています☆
『わんこの巾着』は洗濯可です☆ お出掛けが終わったら、コットも軽く拭くようにしています☆
そしてエアバギーはコットやフレームはもちろん、タイヤやその他の装飾品も1つから交換できるところも購入の決め手になりました☆
汚れたり、どこかに不具合が見付かったら交換できるところが便利だと思いました☆

ぷぅちゃん号、大切に使っていこうね♪
大切に乗っていけば、ずっと部品を交換しながら乗っていけるものだと思うので、ぷぅちゃんの長い相棒になってくれるように大事に乗っていこうと思っています☆
その為にも ぷぅちゃんがエアバギーさんを好きになってくれたら嬉しいです(*´˘`*)♡
こちらでは30分強お散歩して…あまり暗くならないうちに帰宅することにしました☆
帰りは高速に乗ってバビューンと帰宅することが出来ました☆
ぷぅちゃん、初めての外でのエアバギーデビューは想像よりも大成功に終わって良かったです♪
ここからしばらくは ぷぅちゃん&私がエアバギーに慣れる為のお出掛けが続きます☆
エアバギーに乗っていると景色が違って見える♪ ニッコリ笑顔の ぷぅちゃんにポチッとお願いします♪

にほんブログ村
良い相棒になれると良いね♪ ぷぅちゃんと ぷぅちゃん号にもポチッとお願いします♪
人気ブログランキング
- 関連記事
-
-
寒さに負けずにグングン進もう♪ ~花より団子のお散歩①~ 2018/02/21
-
和歌山県へ釣り納め♪ 2017/12/29
-
お外でのモデルさんも決まったかな? ~春のお花探しのお出掛け③~ 2018/03/27
-
久し振りの公園へGO♪ ~大きな公園でロング散歩①~ 2018/01/20
-
はじめてのレジャーシートはドキドキ☆ ~京都でお花見③~ 2018/04/07
-
最終更新日 : 2018-07-21
管理人のみ閲覧できます * by -
atsuさん☆ * by あゆみん
ふふふ♪
ぷぅの箱乗り、なかなか様になってるでしょ٩(ˊᗜˋ*)وイエーイ
でもこの頃はずっと後ろ向きなの~笑
私が押してるのにどこか行っちゃうって思うのも可笑しいよね(*´罒`*)ニヒヒ
最近はちょっとずつ私もバギーを押すのに慣れてきたから、ぷぅも更に振動とか感じづらくなってると思う♪
これから ぷぅちゃん号もいっぱい登場するからよろしくね(o´艸`)ムフフ
ぷぅの箱乗り、なかなか様になってるでしょ٩(ˊᗜˋ*)وイエーイ
でもこの頃はずっと後ろ向きなの~笑
私が押してるのにどこか行っちゃうって思うのも可笑しいよね(*´罒`*)ニヒヒ
最近はちょっとずつ私もバギーを押すのに慣れてきたから、ぷぅも更に振動とか感じづらくなってると思う♪
これから ぷぅちゃん号もいっぱい登場するからよろしくね(o´艸`)ムフフ
いとこいさん☆ * by あゆみん
ぷぅ、徐々にバギーに乗ることにも慣れてきました٩(ˊᗜˋ*)وイエーイ
少しずつバギーに乗ることも大好きになってくれたら嬉しいです♪
少しずつバギーに乗ることも大好きになってくれたら嬉しいです♪
No title * by atsu
ぷぅちゃん、箱乗りかっけー(〃゚Д゚〃)
でも後ろ向き(笑)
あゆみんさん監視愛されてるねぇ( *´艸`)ウフフ♡
2人とも慣れたら、お出かけがすごい楽になりそうだね♪
ぷぅちゃん号バンザイ☆
でも後ろ向き(笑)
あゆみんさん
2人とも慣れたら、お出かけがすごい楽になりそうだね♪
ぷぅちゃん号バンザイ☆
No title * by いとこいさん
ぷぅちゃん すっかり慣れて堂々としていますね
これからのぷぅちゃんのお楽しみができました。
これからのぷぅちゃんのお楽しみができました。
店長ママさん☆ * by あゆみん
そうなんですよね~。
今年の夏は本当に厳しいので、このタイミングでカートを購入して良かったと思っています(A;´・ω・)アセアセ
少しずつですがカートにも慣れてきました♪
予想で座らないかな?と思っていたんですが、ずっと箱乗りですね( ゚∀゚)アハハ
しばらくはずっとカートinのお出掛け姿が登場します٩(ˊᗜˋ*)وイエーイ
次は ぷぅの誕生日のお出掛け記です♪
今年の夏は本当に厳しいので、このタイミングでカートを購入して良かったと思っています(A;´・ω・)アセアセ
少しずつですがカートにも慣れてきました♪
予想で座らないかな?と思っていたんですが、ずっと箱乗りですね( ゚∀゚)アハハ
しばらくはずっとカートinのお出掛け姿が登場します٩(ˊᗜˋ*)وイエーイ
次は ぷぅの誕生日のお出掛け記です♪
まきまきさん☆ * by あゆみん
ふふふ♪
ぷぅ、簡単に人を信用しないタイプです(*´罒`*)ニヒヒ
確かに外では知らない人のところには行かないので連れて行かれる心配はないですね☆笑
カメラも別に撮られていても目線は一切してくれませんでした( ゚∀゚)アハハ
カートで坂道ってキツいですね~。
らっきーくんのカートもやっぱり坂道は大変かなヾ(・ω・`;)ノ
今年の夏は早いうちから暑くなったので、かなり大活躍してくれています♪
クーラー、今年はもうずっと点けっ放しじゃないと危険ですよね(A;´・ω・)アセアセ
本当に早く涼しくなって欲しい。。。
ぷぅ、簡単に人を信用しないタイプです(*´罒`*)ニヒヒ
確かに外では知らない人のところには行かないので連れて行かれる心配はないですね☆笑
カメラも別に撮られていても目線は一切してくれませんでした( ゚∀゚)アハハ
カートで坂道ってキツいですね~。
らっきーくんのカートもやっぱり坂道は大変かなヾ(・ω・`;)ノ
今年の夏は早いうちから暑くなったので、かなり大活躍してくれています♪
クーラー、今年はもうずっと点けっ放しじゃないと危険ですよね(A;´・ω・)アセアセ
本当に早く涼しくなって欲しい。。。
えみさん☆ * by あゆみん
こんばんは☆
ぷぅ、少しずつですがカートにも慣れてきました٩(ˊᗜˋ*)وイエーイ
障害物があってもスイスイ進むので押し手は楽チンです♪
でもやっぱり重さはネックですねヾ(・ω・`;)ノ
普段は感じないですが、坂道は地味にキツいです。。。
段差での振動はほぼ感じないので、ぷぅもビックリしなくて良いですねヽ(*´∇`)ノ
お孫ちゃんのベビーカーはエアバギーなんですね♪
でもやっぱり重さが難点ですよね(A;´・ω・)アセアセ
コットの深さ、ララちゃん&ミクちゃんだと浅いですか?
なかなか実際に使ってみないと分からないところが多いですよね。。。
ぷぅ、少しずつですがカートにも慣れてきました٩(ˊᗜˋ*)وイエーイ
障害物があってもスイスイ進むので押し手は楽チンです♪
でもやっぱり重さはネックですねヾ(・ω・`;)ノ
普段は感じないですが、坂道は地味にキツいです。。。
段差での振動はほぼ感じないので、ぷぅもビックリしなくて良いですねヽ(*´∇`)ノ
お孫ちゃんのベビーカーはエアバギーなんですね♪
でもやっぱり重さが難点ですよね(A;´・ω・)アセアセ
コットの深さ、ララちゃん&ミクちゃんだと浅いですか?
なかなか実際に使ってみないと分からないところが多いですよね。。。
mbd 管理人さん☆ * by あゆみん
ぷぅ、かなり箱乗りでしょ(*´罒`*)ニヒヒ
まぁ座らないだろうなぁ~って予想もしてたんだけど、こんなに座らないのか!?って感じだよ~笑
これも愛かなぁ。。。( ゚∀゚)アハハ
白眉さん、本当にもっふもふだもんね!!
これは涼しくないとダメだよね(≧◇≦)乂ダメダメッ!
あはは♪
白眉さんも追いかける派かぁ(o´艸`)ムフフ
ぷぅと同じだね♪笑
蜘蛛ってだけでもNGなのにカラフルってゾワゾワするーΣ(°□°)⊃------マジッ
本当に自然豊かな場所は怖いーー!!!
まぁ座らないだろうなぁ~って予想もしてたんだけど、こんなに座らないのか!?って感じだよ~笑
これも愛かなぁ。。。( ゚∀゚)アハハ
白眉さん、本当にもっふもふだもんね!!
これは涼しくないとダメだよね(≧◇≦)乂ダメダメッ!
あはは♪
白眉さんも追いかける派かぁ(o´艸`)ムフフ
ぷぅと同じだね♪笑
蜘蛛ってだけでもNGなのにカラフルってゾワゾワするーΣ(°□°)⊃------マジッ
本当に自然豊かな場所は怖いーー!!!
AKOさん☆ * by あゆみん
そうなんです~笑
私はずっと監視されていました( ゚∀゚)アハハ
おぉ!!
アンジュちゃんもカートに乗り始めた頃は後ろばっかり見てましたか??
それを聞いたら安心しましたヽ(*´∇`)ノ
やっぱりちゃんとママが後ろに居るか心配になっちゃうんですね~笑
ぷぅも少しずつですが慣れてきているので、これからが楽しみです(*´˘`*)♡
私はずっと監視されていました( ゚∀゚)アハハ
おぉ!!
アンジュちゃんもカートに乗り始めた頃は後ろばっかり見てましたか??
それを聞いたら安心しましたヽ(*´∇`)ノ
やっぱりちゃんとママが後ろに居るか心配になっちゃうんですね~笑
ぷぅも少しずつですが慣れてきているので、これからが楽しみです(*´˘`*)♡
koumeさん☆ * by あゆみん
前の公園で私が少し離れたから心配だったみたいです( ゚∀゚)アハハ
そうなんです~。
エアバギー自体が重たいので坂道はかなり厳しいですヾ(・ω・`;)ノ
それ以外は文句なしなんですけどね☆
でも本当に今年の夏は暑いのでかなり大活躍してくれています٩(ˊᗜˋ*)وイエーイ
そうなんです~。
エアバギー自体が重たいので坂道はかなり厳しいですヾ(・ω・`;)ノ
それ以外は文句なしなんですけどね☆
でも本当に今年の夏は暑いのでかなり大活躍してくれています٩(ˊᗜˋ*)وイエーイ
チョコ&アンのママさん☆ * by あゆみん
ぷぅ、箱乗りですよね(*´罒`*)ニヒヒ
やっぱり景色が見たいみたいですね♪笑
これからもっとバギーさんと仲良くなって、良い相棒になってくれたら嬉しいですヽ(*´∇`)ノ
ぷぅ、カッコいいですか~♪
ありがとうございます(*´▽`人)アリガトウ♡
アコウの木、素敵ですよね♪
芝生の広場に凛と立っていて神聖な雰囲気でした(*´˘`*)♡
やっぱり景色が見たいみたいですね♪笑
これからもっとバギーさんと仲良くなって、良い相棒になってくれたら嬉しいですヽ(*´∇`)ノ
ぷぅ、カッコいいですか~♪
ありがとうございます(*´▽`人)アリガトウ♡
アコウの木、素敵ですよね♪
芝生の広場に凛と立っていて神聖な雰囲気でした(*´˘`*)♡
鍵コメAさん☆ * by あゆみん
そうなんです~笑
ぷぅ、前の公園での不信感が拭えなかったみたいです( ゚∀゚)アハハ
ずっと私の方を見て監視していました☆
エアバギー、重さだけは難点ですね(A;´・ω・)アセアセ
Aさん、コットを外すだけでもハァハァですか!笑
階段、1回だけ旦那が抱えて上り下りしましたがキツかったみたいですヾ(・ω・`;)ノ
でも重さだけなので我慢できますけどね☆
ぷぅ、練習がんばります٩(ˊᗜˋ*)وイエーイ
ぷぅ、前の公園での不信感が拭えなかったみたいです( ゚∀゚)アハハ
ずっと私の方を見て監視していました☆
エアバギー、重さだけは難点ですね(A;´・ω・)アセアセ
Aさん、コットを外すだけでもハァハァですか!笑
階段、1回だけ旦那が抱えて上り下りしましたがキツかったみたいですヾ(・ω・`;)ノ
でも重さだけなので我慢できますけどね☆
ぷぅ、練習がんばります٩(ˊᗜˋ*)وイエーイ
No title * by 店長ママ
走るのが好きなぷぅちゃんでもこの季節は危険だからねー
カートに慣れてきたみたいで良かったね
かなりの箱乗りでブイブイ言わせてたみたい(笑)
この夏はカートinなぷぅちゃんが見られるんですね
inして次はドコかな~(≧▽≦)
カートに慣れてきたみたいで良かったね
かなりの箱乗りでブイブイ言わせてたみたい(笑)
この夏はカートinなぷぅちゃんが見られるんですね
inして次はドコかな~(≧▽≦)
No title * by まきまき
ぷぅちゃん、簡単に人を信用しない子なの(*^m^*)
でもその方が、知らない人について行かないからいいかも(笑)
カメラもね(笑)ご機嫌ななめだったね(笑)
カートで坂道はきついよね〜下りは下りで引っ張られないように力いるし(^◇^;)
これからぷぅちゃん号が活躍できますように♪
クーラー、おやすみタイマーじゃもう無理だね
暑くて目がさめる(⌒-⌒; )
らっきーのこと考えたら一晩つけっぱなしだね(笑)
でもその方が、知らない人について行かないからいいかも(笑)
カメラもね(笑)ご機嫌ななめだったね(笑)
カートで坂道はきついよね〜下りは下りで引っ張られないように力いるし(^◇^;)
これからぷぅちゃん号が活躍できますように♪
クーラー、おやすみタイマーじゃもう無理だね
暑くて目がさめる(⌒-⌒; )
らっきーのこと考えたら一晩つけっぱなしだね(笑)
No title * by えみ
こんばんは!
ぷぅちゃんカートにも慣れてきたかなあ(*^^*)
やっぱり押すのは楽なんですね♪
重さは感じますよね。
でも振動を感じずらいのは、ぷぅちゃんも安心して乗ってられますね♪
娘がベビーカーとして使ってるけど楽だけど重いって(^-^;
うちはララミクの体高を考えるとコットの高さが低い気がするんですよね!
試乗だけだとイマイチ分からなくて💦
ぷぅちゃんカートにも慣れてきたかなあ(*^^*)
やっぱり押すのは楽なんですね♪
重さは感じますよね。
でも振動を感じずらいのは、ぷぅちゃんも安心して乗ってられますね♪
娘がベビーカーとして使ってるけど楽だけど重いって(^-^;
うちはララミクの体高を考えるとコットの高さが低い気がするんですよね!
試乗だけだとイマイチ分からなくて💦
No title * by mbd管理人
ぷぅさんかなりのハコ乗りじょうたい(笑)
あゆみんの顔を見たいんやろねぇ~。
愛されとる愛されとる(*´艸`)♥
白眉毛がもっふもふやからねぇ。
涼しくないと動かないっ!
ただ白眉追っかけるのは好きやけども
いまいち持ってこいは完璧ではないっちゃんねぇ。
カラフル蜘蛛、めっちゃでかかった(涙)
すんげぇびびったよー。
田舎怖いっ!!!
あゆみんの顔を見たいんやろねぇ~。
愛されとる愛されとる(*´艸`)♥
白眉毛がもっふもふやからねぇ。
涼しくないと動かないっ!
ただ白眉追っかけるのは好きやけども
いまいち持ってこいは完璧ではないっちゃんねぇ。
カラフル蜘蛛、めっちゃでかかった(涙)
すんげぇびびったよー。
田舎怖いっ!!!
No title * by AKO(あこ)
あはは(笑)あゆみんさん監視されちゃっていたのね~(笑)
そういえば私のおぼろげな記憶では家も最初の頃は後ろばっかり
向いていた気がするなあ。
やっぱりちゃんとすぐ後ろにいてくれるのか
心配なんでしょうね~。
大丈夫、きっと、ぷぅちゃんすぐ慣れますよ~♪
そういえば私のおぼろげな記憶では家も最初の頃は後ろばっかり
向いていた気がするなあ。
やっぱりちゃんとすぐ後ろにいてくれるのか
心配なんでしょうね~。
大丈夫、きっと、ぷぅちゃんすぐ慣れますよ~♪
No title * by koume
ぷぅちゃん、ママが離れちゃうのが心配だったのね^^
重いと坂道が大変なのですね☆
でも暑い夏に涼しくお出掛けが楽しめるのはいいですね^^
重いと坂道が大変なのですね☆
でも暑い夏に涼しくお出掛けが楽しめるのはいいですね^^
No title * by チョコ&アンのママ
ぷぅちゃん(^O^)/
箱の乗りも上手になって
バギーさんとも仲良くなって
これからのお出かけも楽しみだね(≧▽≦)
かっこいいぞ~ぷぅちゃん(≧▽≦)
アコウの木素敵だね(#^^#)
みんなを見守ってるように見える(*^▽^*)
箱の乗りも上手になって
バギーさんとも仲良くなって
これからのお出かけも楽しみだね(≧▽≦)
かっこいいぞ~ぷぅちゃん(≧▽≦)
アコウの木素敵だね(#^^#)
みんなを見守ってるように見える(*^▽^*)
管理人のみ閲覧できます * by -
そうなんです♪
こちらは満潮時と干潮時で2つの顔が見られる公園だそうです☆
バギー、Aさんのお家のワンコさんも立って景色を眺めていますかヽ(*´∇`)ノ
やっぱり景色が見渡せると気持ちが良いのかもしれませんね♪
エアバギーデビューは大成功なお出掛けになったので、これからも仲良く良い相棒になってくれたら嬉しいです٩(ˊᗜˋ*)وイエーイ