こんにちは♪
ぷぅが家族になって1262日目♡
雨上がりの和歌山県へお出掛けしてきました♪
雨雲レーダーと睨めっこしながらお出掛けしてきました☆
前回の続きです☆
1月9日のお話です☆
休憩した『道の駅 くしがきの里』を出発して…約30分ほどで1つ目の目的地近くの駐車場へ到着☆
この日はお祭りだったので臨時の駐車場がいくつか用意されていました☆

我が家はその中で1番遠いけど1番広い駐車場へ車を停めました☆
ここからは少しだけ歩いて進みます♪
人が多かったのでなるべく人が少ない場所を選んで進みました☆

ぷぅちゃん、初めての場所はとっても嬉しそうです♪
数分歩くと見えてきたのは…お祭りの屋台♪
屋台を見るとテンションが上がる♪

ぷぅちゃんと一緒にお祭りに来るのは…昨年の春以来かな?
この日、訪れたのは…商売繁盛を祈願して参拝する『えべっさん』♪
毎年1月9日・10日・11日の3日間に関西各地で開催される『十日戎』の通称を『えべっさん』と呼ぶそうです☆
9日が『宵戎(よいえびす)』・10日が『十日戎(とおかえびす)』・11日が『残り福(のこりふく)』と呼ばれ、1番盛り上がるのは10日の十日戎だそうです☆
縁起物を買うなら値切れる『残り福』がオススメと書かれているところもありました☆
私達が訪れたのは9日の『宵戎』だったので、まだ人も少なくて ぷぅちゃんも途中までは自分の足で歩けて良かった♪
まだ屋台も準備している時間帯だったので空いていたようです☆

神社さんへ向かう途中、たくさんの屋台の方に声を掛けていただきました☆
この時期になるとテレビから『商売繁盛で笹持ってこい~♪』という映像をよく見掛けるのでずっと気になっていたお祭りで、今年はちょうど旦那さんの休みが当たったので連れて来てもらいました☆
ぷぅちゃんと私は初めての『えべっさん』体験です♪

スレ違う人が増えてきたので途中からは抱っこで進みました☆
この日、私達が訪れたのは…和歌山県橋本市にある『名古曽蛭子神社』さん♪
2つ目の目的地の近くにあるえびす神社さんで探して発見しました☆

こちらにも門松が飾ってありました☆
ぷぅちゃんと私は初めての『えべっさん』、旦那さんは結婚する以前の仕事の時には毎年、訪れていたようですが久し振りの『えべっさん』でした☆
旦那さんもかなり久し振りだったので懐かしい雰囲気だったようです☆

ぷぅちゃん、慣れない雰囲気にちょっと戸惑い気味☆
えべっさんは商売繁盛を祈願して参拝するお祭りとのことなので、関東で言ったら酉の市のようなお祭りなのかな?
私は結婚するまでは東京在住だったので子供の頃はお店をやっていた父&母と酉の市に訪れていました☆
子供の頃は両親に連れられて酉の市で熊手を購入して手締めをしてもらうのが楽しみだったのですが、えべっさんでは福笹や福熊手、福箕という縁起物を購入するそうです☆
購入すると鈴をシャンシャンと鳴らしてくださるそうです☆

大きな熊手が飾られていました☆
小さなぷぅちゃんサイズの福笹が売っていたら欲しいなぁ~と思っていたのですが、えべっさん初心者でオドオドしてしまったので購入せず!!
えべっさんについてあまり勉強していかなかったのでルールが分からず!

ぷぅちゃんは歩きたくて『ち~ん。』なお顔です~
でも初めてのえべっさん体験が出来てとっても楽しかったです♪
ぷぅちゃんはガードマンさん達がたくさん声を掛けてくださって嬉しそうでした(*´罒`*)ニヒヒ
この後は再び車までお散歩しながら戻り、次の目的地へ向かいました☆
最後の目的地・神社さんの前に1ヶ所寄り道します☆
初めての場所はテンションが上がる♪ ぷぅちゃんにポチッとお願いします♪

にほんブログ村
神社さんの中は歩けなくてガッカリ!!な ぷぅちゃんにもポチッとお願いします!!

人気ブログランキング
ぷぅが家族になって1262日目♡
雨上がりの和歌山県へお出掛けしてきました♪
雨雲レーダーと睨めっこしながらお出掛けしてきました☆
前回の続きです☆
1月9日のお話です☆
休憩した『道の駅 くしがきの里』を出発して…約30分ほどで1つ目の目的地近くの駐車場へ到着☆
この日はお祭りだったので臨時の駐車場がいくつか用意されていました☆

我が家はその中で1番遠いけど1番広い駐車場へ車を停めました☆
ここからは少しだけ歩いて進みます♪
人が多かったのでなるべく人が少ない場所を選んで進みました☆

ぷぅちゃん、初めての場所はとっても嬉しそうです♪
数分歩くと見えてきたのは…お祭りの屋台♪
屋台を見るとテンションが上がる♪

ぷぅちゃんと一緒にお祭りに来るのは…昨年の春以来かな?
この日、訪れたのは…商売繁盛を祈願して参拝する『えべっさん』♪
毎年1月9日・10日・11日の3日間に関西各地で開催される『十日戎』の通称を『えべっさん』と呼ぶそうです☆
9日が『宵戎(よいえびす)』・10日が『十日戎(とおかえびす)』・11日が『残り福(のこりふく)』と呼ばれ、1番盛り上がるのは10日の十日戎だそうです☆
縁起物を買うなら値切れる『残り福』がオススメと書かれているところもありました☆
私達が訪れたのは9日の『宵戎』だったので、まだ人も少なくて ぷぅちゃんも途中までは自分の足で歩けて良かった♪
まだ屋台も準備している時間帯だったので空いていたようです☆

神社さんへ向かう途中、たくさんの屋台の方に声を掛けていただきました☆
この時期になるとテレビから『商売繁盛で笹持ってこい~♪』という映像をよく見掛けるのでずっと気になっていたお祭りで、今年はちょうど旦那さんの休みが当たったので連れて来てもらいました☆
ぷぅちゃんと私は初めての『えべっさん』体験です♪

スレ違う人が増えてきたので途中からは抱っこで進みました☆
この日、私達が訪れたのは…和歌山県橋本市にある『名古曽蛭子神社』さん♪
2つ目の目的地の近くにあるえびす神社さんで探して発見しました☆

こちらにも門松が飾ってありました☆
ぷぅちゃんと私は初めての『えべっさん』、旦那さんは結婚する以前の仕事の時には毎年、訪れていたようですが久し振りの『えべっさん』でした☆
旦那さんもかなり久し振りだったので懐かしい雰囲気だったようです☆

ぷぅちゃん、慣れない雰囲気にちょっと戸惑い気味☆
えべっさんは商売繁盛を祈願して参拝するお祭りとのことなので、関東で言ったら酉の市のようなお祭りなのかな?
私は結婚するまでは東京在住だったので子供の頃はお店をやっていた父&母と酉の市に訪れていました☆
子供の頃は両親に連れられて酉の市で熊手を購入して手締めをしてもらうのが楽しみだったのですが、えべっさんでは福笹や福熊手、福箕という縁起物を購入するそうです☆
購入すると鈴をシャンシャンと鳴らしてくださるそうです☆

大きな熊手が飾られていました☆
小さな
えべっさんについてあまり勉強していかなかったのでルールが分からず!

ぷぅちゃんは歩きたくて『ち~ん。』なお顔です~
でも初めてのえべっさん体験が出来てとっても楽しかったです♪
ぷぅちゃんはガードマンさん達がたくさん声を掛けてくださって嬉しそうでした(*´罒`*)ニヒヒ
この後は再び車までお散歩しながら戻り、次の目的地へ向かいました☆
最後の目的地・神社さんの前に1ヶ所寄り道します☆
初めての場所はテンションが上がる♪ ぷぅちゃんにポチッとお願いします♪

にほんブログ村
神社さんの中は歩けなくてガッカリ!!な ぷぅちゃんにもポチッとお願いします!!
人気ブログランキング
- 関連記事
-
-
世界遺産の神社さんへ♪ ~2018年神社さんはしご旅③~ 2018/01/17
-
夏のお出掛けはやっぱり難しい。。。 ~和歌山県へのお出掛け①~ 2017/08/28
-
○○さんに見守られながら水仙とのモデルさん♪ ~ポカポカ陽気のお出掛け②~ 2018/01/25
-
初めてのエアバギーに意外とノリノリぷぅちゃん♪ ~ドキドキ&ガチガチのエアバギーデビュー④~ 2018/07/20
-
バラのお花は咲いてるかな? ~ちょっと困ったことが起こったお散歩①~ 2018/07/12
-
最終更新日 : 2018-01-16
No title * by ちゃむママ
ぷぅちゃん、たくさんの方からお声かけてもらえて嬉しいね(*^_^*)
ぷぅちゃんに会えた方たち、可愛いぷぅちゃんに会えて幸せですね~(*^_^*)
一つ前の記事の「グイグイ目のおばちゃんになでくりまわされてた」っての、すっごい自分と重なりましたー(笑)そのおばちゃん、他人とは思えないw
えべっさんに行ったこと無いので意識してませんでしたが、関東の酉の市と同じなんですね☆
あゆみんさんの記事はいろんな知識が入ってて楽しいです♪
ぷぅちゃんに会えた方たち、可愛いぷぅちゃんに会えて幸せですね~(*^_^*)
一つ前の記事の「グイグイ目のおばちゃんになでくりまわされてた」っての、すっごい自分と重なりましたー(笑)そのおばちゃん、他人とは思えないw
えべっさんに行ったこと無いので意識してませんでしたが、関東の酉の市と同じなんですね☆
あゆみんさんの記事はいろんな知識が入ってて楽しいです♪
鍵コメTさん☆ * by あゆみん
おぉ~。
私も人に聞いたりPCで調べたことばかりなので間違っているかもしれません~ヾ(・ω・`;)ノ
関西でも地域によっては呼び方が違うのかもしれませんね☆
西宮や今宮は混雑していると聞いたので和歌山県へ行ったのですが正解でした٩(ˊᗜˋ*)وイエーイ
神社内は人も多かったですが、途中までは ぷぅも歩けて良かったです♪
あはは♪
ありがとうございます(*´▽`人)アリガトウ♡
私もこの『ち~ん。』顔を見ると笑っちゃいます♪
私も人に聞いたりPCで調べたことばかりなので間違っているかもしれません~ヾ(・ω・`;)ノ
関西でも地域によっては呼び方が違うのかもしれませんね☆
西宮や今宮は混雑していると聞いたので和歌山県へ行ったのですが正解でした٩(ˊᗜˋ*)وイエーイ
神社内は人も多かったですが、途中までは ぷぅも歩けて良かったです♪
あはは♪
ありがとうございます(*´▽`人)アリガトウ♡
私もこの『ち~ん。』顔を見ると笑っちゃいます♪
いとこいさん☆ * by あゆみん
ぷぅも初めての『えべっさん』体験できて良かったですヽ(*´∇`)ノ
こうやって関西の行事にも少しずつ参加して、新しい経験ができると良い思い出になりますね♪
最近は成長を感じることも多くて嬉しいです(*´˘`*)♡
ママさんにもいつも見守っていただいて嬉しいです(*´▽`人)アリガトウ♡
こうやって関西の行事にも少しずつ参加して、新しい経験ができると良い思い出になりますね♪
最近は成長を感じることも多くて嬉しいです(*´˘`*)♡
ママさんにもいつも見守っていただいて嬉しいです(*´▽`人)アリガトウ♡
mbd 管理人さん☆ * by あゆみん
げっつんのお顔、比べるとかなり大人になっててビックリした♪
あはは♪
パピっ子は悪戯するくらいが元気があって良いけどね(*´罒`*)ニヒヒ
今後、悪戯がどうなっていくか楽しみだね♪笑
普通に歩いている時は地面に付くことは無いんだけどね☆
ちょっと前屈みになったり、スンスンした時はガッツリ地面に付いちゃうね( ゚∀゚)アハハ
あはは♪
パピっ子は悪戯するくらいが元気があって良いけどね(*´罒`*)ニヒヒ
今後、悪戯がどうなっていくか楽しみだね♪笑
普通に歩いている時は地面に付くことは無いんだけどね☆
ちょっと前屈みになったり、スンスンした時はガッツリ地面に付いちゃうね( ゚∀゚)アハハ
koumeさん☆ * by あゆみん
ぷぅ、やっぱりお散歩が大好きなので歩いている時は良いお顔していますよねヽ(*´∇`)ノ
外では疲れない限りは抱っこを嫌がるのでお顔のギャップが激しいですよね。。。笑
koumeさんも屋台を見たらテンション上がりますか٩(ˊᗜˋ*)وイエーイ
そうなんです♪
見て歩くだけでも楽しい気持ちになりますよね♪
外では疲れない限りは抱っこを嫌がるのでお顔のギャップが激しいですよね。。。笑
koumeさんも屋台を見たらテンション上がりますか٩(ˊᗜˋ*)وイエーイ
そうなんです♪
見て歩くだけでも楽しい気持ちになりますよね♪
AKOさん☆ * by あゆみん
AKOさんも『えべっさん』って聞いたことありませんでしたか☆
なかなか他県のお祭りって知らないことも多いですよね☆
初めての経験でドキドキしましたが、とっても楽しかったですヽ(*´∇`)ノ
こちらは商売繁盛を祈願するお祭りだそうで、旦那も結婚する前は車屋さんだったので毎年お参りしていたそうです♪
ぷぅはやっぱり外では疲れていないのに抱っこは嫌みたいですね(A;´・ω・)アセアセ
最後の目的地の前にお散歩しに行きました♪♪
なかなか他県のお祭りって知らないことも多いですよね☆
初めての経験でドキドキしましたが、とっても楽しかったですヽ(*´∇`)ノ
こちらは商売繁盛を祈願するお祭りだそうで、旦那も結婚する前は車屋さんだったので毎年お参りしていたそうです♪
ぷぅはやっぱり外では疲れていないのに抱っこは嫌みたいですね(A;´・ω・)アセアセ
最後の目的地の前にお散歩しに行きました♪♪
鍵コメKさん☆ * by あゆみん
そうなんです☆
私も大阪で暮らし始めるまでは『えべっさん』って聞いたこと無かったのですが、関東で言うと『酉の市』に当たるのかな?と思います☆
Kさん、酉の市は行かれたことがありますかヽ(*´∇`)ノ
酉の市では熊手はお店が販売していますが、えべっさんでは神社さんが縁起物を販売するという感じです☆
まだまだ関西の風習には慣れなくて、経験したことがないこともいっぱいあります(*´˘`*)♡
あはは♪
そうだったんですね♪
私もありますよー!!
順番に訪問してるのに飛ばしてたりとか日常茶飯事です(*´罒`*)ニヒヒ
私も大阪で暮らし始めるまでは『えべっさん』って聞いたこと無かったのですが、関東で言うと『酉の市』に当たるのかな?と思います☆
Kさん、酉の市は行かれたことがありますかヽ(*´∇`)ノ
酉の市では熊手はお店が販売していますが、えべっさんでは神社さんが縁起物を販売するという感じです☆
まだまだ関西の風習には慣れなくて、経験したことがないこともいっぱいあります(*´˘`*)♡
あはは♪
そうだったんですね♪
私もありますよー!!
順番に訪問してるのに飛ばしてたりとか日常茶飯事です(*´罒`*)ニヒヒ
ふくふくさん☆ * by あゆみん
こんばんは☆
ぷぅ、外では疲れない限りは自分で歩きたいタイプです٩(ˊᗜˋ*)وイエーイ
神社さんの中は人が多く行き交っていたので抱っこしていたのですが『ち~ん。』なお顔で笑っちゃいました♪
本当に気持ちに正直で面白いです(o´艸`)ムフフ
私も大阪に引っ越すまでは『えべっさん』って聞いたこと無かったです☆
関東では酉の市に当たるのかな?と思いました☆
あまりルールも分からずヾ(・ω・`;)ノ
雰囲気に圧倒されてしまったので、また機会があって行けるチャンスが訪れたら今度は福笹を購入してみたいと思います☆
次の目的地は…この日、行きたいと1番に思っていたところへ行きます♪
楽しみにしてくださってありがとうございます(*´▽`人)アリガトウ♡
ぷぅ、外では疲れない限りは自分で歩きたいタイプです٩(ˊᗜˋ*)وイエーイ
神社さんの中は人が多く行き交っていたので抱っこしていたのですが『ち~ん。』なお顔で笑っちゃいました♪
本当に気持ちに正直で面白いです(o´艸`)ムフフ
私も大阪に引っ越すまでは『えべっさん』って聞いたこと無かったです☆
関東では酉の市に当たるのかな?と思いました☆
あまりルールも分からずヾ(・ω・`;)ノ
雰囲気に圧倒されてしまったので、また機会があって行けるチャンスが訪れたら今度は福笹を購入してみたいと思います☆
次の目的地は…この日、行きたいと1番に思っていたところへ行きます♪
楽しみにしてくださってありがとうございます(*´▽`人)アリガトウ♡
鍵コメAさん☆ * by あゆみん
調べたら大小問わず、えびす神社さんではお祭りをしているようですね☆
西宮神社はこの時期は混雑しますよね!!
最初、今宮神社に行こうと思っていたのですが渋滞が凄いと書かれていたので和歌山県に行くことにしました٩(ˊᗜˋ*)وイエーイ
あまり混雑しておらず、ぷぅも途中までは歩けて良かったです♪
西宮神社はこの時期は混雑しますよね!!
最初、今宮神社に行こうと思っていたのですが渋滞が凄いと書かれていたので和歌山県に行くことにしました٩(ˊᗜˋ*)وイエーイ
あまり混雑しておらず、ぷぅも途中までは歩けて良かったです♪
まきまきさん☆ * by あゆみん
やっぱりらっきーくんも初めての場所はテンションが上がるんだね٩(ˊᗜˋ*)وイエーイ
ふふふ♪
屋台って見るとテンション上がりますよね♪
私も見るだけでも楽しいのであんまり買いません(*´罒`*)ニヒヒ
なかなか他の地域のお祭りって知らないですよね!!
大阪には色々なお祭りがあるので私は結婚してから驚くことも多いです\(◎o◎)/!
色々な経験が出来ることは楽しいですよね♪
そうなんです~笑
スーパーに入った途端に滑って転んで恥ずかしかった(〃ノωノ)
まきまきさんもケガしないように気を付けてくださいね☆
ふふふ♪
屋台って見るとテンション上がりますよね♪
私も見るだけでも楽しいのであんまり買いません(*´罒`*)ニヒヒ
なかなか他の地域のお祭りって知らないですよね!!
大阪には色々なお祭りがあるので私は結婚してから驚くことも多いです\(◎o◎)/!
色々な経験が出来ることは楽しいですよね♪
そうなんです~笑
スーパーに入った途端に滑って転んで恥ずかしかった(〃ノωノ)
まきまきさんもケガしないように気を付けてくださいね☆
管理人のみ閲覧できます * by -
No title * by いとこいさん
ぷぅちゃんはじめてのえべっさんよかったね。
年中行事に少しづつ参加していい思い出にもつながりますね。
そして成長も。
家族そろってうれしいですね。最高!!
年中行事に少しづつ参加していい思い出にもつながりますね。
そして成長も。
家族そろってうれしいですね。最高!!
No title * by mbd管理人
だいぶ大人な感じの顔になったろ?
ただ体が早く成長した分
小さい頃の悪戯の破壊度が高くてねぇ・・・。
中々あくどい事されとるばい(笑)
今日写真見て初めて気づいたんやけど
ぷぅさんの髪の毛って歩くと地面につくくらいになったんやっ!!!
超ロングヘアーなんや💓
ただ体が早く成長した分
小さい頃の悪戯の破壊度が高くてねぇ・・・。
中々あくどい事されとるばい(笑)
今日写真見て初めて気づいたんやけど
ぷぅさんの髪の毛って歩くと地面につくくらいになったんやっ!!!
超ロングヘアーなんや💓
No title * by koume
ぷぅちゃん、歩いている時は本当に楽しそう♪
抱っこの時と歩いている時の表情の差がすごい^^
私も屋台見るとテンション上がります^^
ただ見て歩くだけでも楽しいですよね〜。
抱っこの時と歩いている時の表情の差がすごい^^
私も屋台見るとテンション上がります^^
ただ見て歩くだけでも楽しいですよね〜。
No title * by AKO(あこ)
えべっさんって初耳でした~(^^ゞ
楽しそうなお祭りですね~♪
商売繁盛を祈願して参拝するお祭りなのですね~!
お勉強になりました~♪
ぷぅちゃんはもっと歩きたかったのね~(^^ゞ
次はたくさん歩けるかなあ?
楽しそうなお祭りですね~♪
商売繁盛を祈願して参拝するお祭りなのですね~!
お勉強になりました~♪
ぷぅちゃんはもっと歩きたかったのね~(^^ゞ
次はたくさん歩けるかなあ?
管理人のみ閲覧できます * by -
No title * by ふくふく
こんにちは♩
ぷぅちゃん、本当に歩くのが大好きなのね♡
ちーんなお顔しているね。
気持ちに正直なぷぅちゃんが大好きです(o^^o)
えっべさん、初めては知りました。
関西でいう酉の市みたいなんですね。
初めての時ってドキドキしちゃうよね。
どーしよう。。って思うね(笑)
また、トライしてみてね!
次の目的地はどこかなぁ?
楽しみにしていますね(*´꒳`*)
ぷぅちゃん、本当に歩くのが大好きなのね♡
ちーんなお顔しているね。
気持ちに正直なぷぅちゃんが大好きです(o^^o)
えっべさん、初めては知りました。
関西でいう酉の市みたいなんですね。
初めての時ってドキドキしちゃうよね。
どーしよう。。って思うね(笑)
また、トライしてみてね!
次の目的地はどこかなぁ?
楽しみにしていますね(*´꒳`*)
管理人のみ閲覧できます * by -
No title * by まきまき
初めての場所はらっきーもテンションあがります♪
屋台みると私もテンションあがる(*^m^*)
でもかわないんだけどね(笑)
うちはパパも私も高岡市なので、よその風習とかお祭りとか知らないという(笑)
関東から関西へお嫁にいったあゆみんさんは、いろんな新鮮な経験ができるね♪
あゆみんさん、スーパー入った途端に油断して転んじゃったの(^_^;)
あるよね、そーゆーこと!
きのうは曲がったところで転んだので、顔は見られていない(笑)…はず(笑)
屋台みると私もテンションあがる(*^m^*)
でもかわないんだけどね(笑)
うちはパパも私も高岡市なので、よその風習とかお祭りとか知らないという(笑)
関東から関西へお嫁にいったあゆみんさんは、いろんな新鮮な経験ができるね♪
あゆみんさん、スーパー入った途端に油断して転んじゃったの(^_^;)
あるよね、そーゆーこと!
きのうは曲がったところで転んだので、顔は見られていない(笑)…はず(笑)
愛想なしなので申し訳ない気持ちになりますが、ちゃむママさんにそう言っていただけて嬉しいです♪
あはは♪
ちゃむママさんは優しくナデナデしてくださるので大丈夫です(*´罒`*)ニヒヒ
このオバちゃんは ぷぅの人相が変わるぐらい撫で回していたので驚きました☆笑
ちゃむママさんはえべっさん、行かれたことないんですね☆
関東のお祭りで例えると…酉の市が近いなぁ~と思いました(*´˘`*)♡
そんな風に言っていただけて嬉しいです♪♪