2016/11/15 11:15(Tue)|
ぷぅ 2歳 (成長日記)
こんにちは♪
ぷぅが家族になって835日目♡
雨でもOKな場所で初めての共同作業を経験しました☆
安富白土瓦『かわらや』さんで淡路瓦彫刻体験をしました☆前回の続きです♪
10月28日のお話です♪色々と悩みながら瓦彫刻を完成させて、次はお楽しみの『かわら焼体験』です♪
早めの夜ごはんです♪
ワンちゃんスペース内に飲食場所もあります☆スタッフさんが『かわら焼』の準備をしてくださっている間は少し休憩☆
ワンちゃんOKスペース内はワンコも地面に降ろして大丈夫でした☆
これはワンちゃんOKスペースの洗面所の下に書かれた肉球マーク♪ウロウロと写真を撮ったり、ぷぅはスンスン探検していると…スタッフさんが『準備できました♪』と声を掛けてくださいました☆
ぷぅは念のため、マナーパンツを着用させて探検させていただきました☆
色々なところに瓦が使われています♪席に座ると、ぷぅは全く興味を示さずに私の膝の上で寝ちゃいましたが…
火を使うので心配しましたが、4月の帰省時に行った焼肉屋さんのように大人しくしてくれたので良かったです☆
ベンチのようなイスだったので、私の隣にカフェマットを敷きましたがやっぱりお膝の上に来ちゃいました~スタッフさんがお料理を運んできてくださる度に起き上がっていました☆
ぷぅちゃん、やっぱり律儀です☆
バタバタとお料理を運んでくださって、その後はご自由に~という感じだったのでゆっくり食べられました☆最近、ぷぅと一緒に外食する機会が増えてきたので、いつか私の横で寛いでくれるようになったら嬉しいです☆
お膝の上に乗っていると ぷぅの上に溢さないかハラハラしちゃいます~
少しずつ練習していこうね☆その後、瓦がアツアツになってきて室温も上がってきたのでお水を飲ませました☆
ぷぅがお水を飲みたいアピールをしました☆
お散歩バッグにぶら下がっているお水ボトルをチョイチョイしました☆最近は外でもお水を飲むようになってきたので嬉しいです♪
車の中でお水が飲みたくなると私が飲んでいるお茶のペットボトルをペロペロします☆
この日は雨で肌寒かったので少し厚着させてきたので暑かったかな?こちらの『かわら焼』、地産地消を掲げていらっしゃるので食材は全て淡路島産だそうです☆
サラダの野菜は季節によって変わるそうです☆
この他に淡路たまねぎとワカメのスープもありました♪さすが名産のタマネギだけあって、とっても美味しかったです♪
旦那さんはトマトの美味しさに感動していました♪ ←実は生のトマトは苦手なのでビックリ!!そしてメインのお肉は…こちらも淡路島産の『ゴールデンボアポーク』♪
淡路島産の猪豚です!
淡路島の奇跡の肉とも言われている逸品だそうです☆これらの食材を瓦を使用し炭火であぶることで脂を適度に落とし赤外線効果で肉の表面はパリッと中はジューシーに焼き上げます♪
淡路瓦で焼くことで食材の旨味を逃がさず、まろやかな味を堪能できるそうです♪
あんまり引っ繰り返さない方が美味しく焼けるんだって♪お店の店長さんのおススメでひと口目はお塩でいただいたのですが、脂身が甘くてとっても美味しかったです♪
他にも色々な調味料が置いてありましたが、旦那さんはワサビ醤油がお気に入りになっていました♪※ゴールデンボアポークとは…猪と豚の交配によって生まれた猪豚。健康的で安心・安全なお肉です。
ゴールデンボアポークの脂肪にはパルチミン酸、ステアリン酸、オレイン酸やコレステロール値を下げるリノール酸が多く含まれています。
また赤身には美肌・疲労回復に役立つと言われているビタミンB1、B2が含まれており、肉類の中でも猪豚肉のビタミンB1の含有量は牛肉の10倍、うなぎの約2倍となっています。
またビタミンCやαリノレン酸が豚肉の2~3倍含まれ、貧血の予防に効く鉄分やカルシウムなどミネラルがたっぷり含まれています。
この豚脂肪酸中には人に大切な成分で人体の脂肪を分解させてくれる作用をもっています。ここでタマネギを焼く前のお肉を少し ぷぅにお裾分けしてみましたが…ぷぅはスンスンしただけで食べませんでした~
ぷぅちゃん、脂が多いお肉は苦手です~ぷぅは私の膝の上でスヤスヤと眠っていたので、ゆっくり食事させてもらいました☆
とっても美味しくて大満足でした♪ここでお天気が良ければ『かわらや』さんの駐車場内にドッグランがあったのですが…外は大雨。。。
雨だったので聞かなかったのですが、お店を利用したらドッグランも使用可なのかな?と思います☆旦那さんもこの日は釣りはせず、お家に向かって車を走らせました☆
冷たい雨だったので自粛したようです☆その後、淡路SAに到着する頃には霧雨になっていたので少し気分転換!!
北淡路の方は雨があまり降らなかったようで地面もあまり濡れていませんでした☆
スマホで撮ったのでブレブレです~ぷぅは久し振りのお散歩でテンションが上がっていました♪
そんな ぷぅの様子を動画でどうぞ♪※ 歩く音が入っています!!
音量に注意してください☆ここでルンルンでお散歩していると…外売店のスタッフさんに声を掛けられました☆
トイプードルを育てているというオバさまでした☆ぷぅのことをとっても可愛がってくださって嬉しかったです♪
オバさまのお家のトイプーちゃん、名前がちょっと『ぷぅ』に似ていました♪その後、車に戻って、この日も淡路SAから約1時間半ほどで帰宅できました☆
大きな渋滞には遭わず!良かったです♪お出掛け後のお約束の足周りのシャンプー&ドライイングを終え…この日、初めて私が1人でチャレンジしたことがあります☆
今まで2回ほどチャレンジしましたが…志半ばでギブアップしていました~それは…足裏バリカン!!
今更でスミマセン~!!
これは後ろ足のバリカン中です☆実は今までは旦那さんが足裏バリカンを
たまにやってくれていました
最近はほとんどトリミング時にトリマーさん任せでした~
ぷぅちゃん、お出掛け後は無抵抗なのでチャレンジしやすかったです☆でも最近、心境の変化があって…出来ることは私がやってあげたい!という気持ちが芽生えてきました
最近、少しずつ色々なことにチャレンジ中です☆
私の顔、めちゃくちゃ真剣で笑っちゃいました~それは…やっぱり苦手であろうトリミングの時短に少しでもなれば良いなぁ~という気持ちがキッカケでした
私が足裏バリカンしたところであまり時短にもならないかと思いますが。。。
足裏バリカンしてもスヤスヤ寝てくれて安心しました☆トリミングとトリミングの間に私がお手入れをキレイに出来れば、トリミングの際に我慢する時間が減るかな?と思ったからです☆
爪切りはまだ怖いので、今のところは足裏バリカン・お耳掃除・オチリじょりじょりを練習中☆
こういう姿が見られるのは私だけなので旦那さんも褒めてくれました♪まだ今のところ、後ろ足しか抵抗せずに出来ませんが、少しずつ慣らしていってオテテも完璧に隠れ足バリまで出来るようになったら嬉しいです☆
後ろ足は疲れている時なら抵抗されずに出来るようになってきました☆
ぷぅちゃんがストレス少なく過ごせるように頑張るね!!以前は苦手だったお手入れの時間☆
嫌がって抵抗されると凹んでいました~今は ぷぅと向き合う時間になって楽しい時間になってきました♪
少しずつ私も成長中です☆スタッフさんが入ってくると姿勢を正す!! 律儀なぷぅちゃんにポチッとお願いします!!
にほんブログ村お出掛け後のお手入れは素敵な時間♪ グッスリ寝ている ぷぅちゃんにもポチッとお願いします♪
- 関連記事
-