2015/11/09 11:56(Mon)|
ぷぅ 1歳 (成長日記)
こんにちは♪
ぷぅが家族になって463日目
旦那さんの連続出勤が続いているなか、先週の火曜日は少し早く帰宅した旦那さんと夕方散歩へ出掛けてきました☆
11月3日・文化の日のお話です☆この日は我が家の夕方散歩の定番『蜻蛉池公園』では無く、新規開拓してみようとの提案で訪れたことがない公園へ向かいました
旦那さんと私は、ぷぅをお迎え前に訪れたことがある公園です我が家から車を走らせて約30分で目的地へ到着♪
駐車場へ到着して車から降りた直後の ぷぅちゃん♡久し振りにみんな揃ってのお散歩だったので嬉しかったのか?
それとも祝日でワイワイ&ガヤガヤしている公園に戸惑ったのか?
この日は普段は見せないような変なテンションの ぷぅが居ました
ものすごく久し振りにリードに当たる姿が見られました…気を取り直して お散歩スタート♪
歩き始めてからはリードに当たる姿は見られませんでした
ぷぅちゃん、リードに当たったらダメだよ~!!駐車場から公園に入る入口には、ぷぅの敵の車止めがあります
私が公園内に入ってカメラを構えて呼んでいます☆しかもかなり狭い間隔で公園の入口全体に立っていたので、ぷぅは結局こちらの敵を克服することは出来ませんでした~
ぷぅちゃん、ちょっと怒り顔です~その後、旦那さんに抱っこで公園内に入れてもらった ぷぅ
順調に歩き始めました♪
この時まではね…
写真で見返すと、しっかりシッポも上がってます~この日の夕方散歩の公園は『大阪府営・浜寺公園』でした♪
明治6年に公園として指定された大阪で最も古い公園のひとつです
「名松100選」にも選ばれている、美しい松林を誇る公園ですこの日の目的は秋バラ!!
公園のホームページで拝見するとキレイな『ばら庭園』があるとのことでした少し曇り空で、薄暗くなっていたので急いで『ばら庭園』へ向かいました
あまりにも変なテンションだったので、途中で私がリードを持ってみました
既に薄暗くなってきていました『ばら庭園』へ向かうまでも、この日の ぷぅは変なテンションでワチャワチャ大変でした…
全く言うことを聞きませんでした…
最近では珍しく抱っこを求めたり…この日は祝日で公園内には大勢の人が来ていました
私達も想像以上の人にビックリしました!!
抱っこしても暴れたり…自転車でサイクリングしている人やボール遊びをしている人、キックボードやスケートボートに乗っている人など色々な人がいました
子供も多く、大きな声が急に聞こえてきたりしていました静かな場所での お散歩が好きな ぷぅは少しパニックになっていたのかな?と思います
ウロウロとする姿も見られました~残念ながら、その後に到着した『ばら庭園』もワンちゃんNG…
庭園の入口の柵にワンちゃんNGの看板を見付けました…
小さな子供が近付いてくると、少し逃げようとする姿も見られました~『ばら庭園』に向かうまでにある中央花壇にも秋バラがキレイに咲いていたので、そちらで写真を撮ろうかと思ったのですが、ぷぅはモデルさんの気分では無さそうだったので秋バラとのツーショットは諦めることにしました
中央花壇には柵などが無いので自由にお花を見学出来ます♪
秋バラがキレイに咲いていました♪少し中央花壇で秋バラを見ていたのですが ぷぅが落ち着かない様子だったので、あまり歩いていませんが駐車場へ戻ることにしました
抱っこしていても『ヒンヒン』と小さな声で泣いていました
中央花壇は小規模ですが、秋バラも十分に堪能出来ました♪ぷぅに『もう帰ろうか?』と伝えると一目散にスタスタと歩き始めました!!
早足で歩いています~その後、正面から向かってくる自転車にビックリして旦那さんの後ろへ隠れた ぷぅ
スゴイ数の自転車に遭遇しました!!
シッポもガッツリINしていました~この後はハァハァが止まらなくなってしまったので、最後は旦那さんに抱っこしてもらって車まで戻りました
お散歩中にハァハァするのは最近では珍しいことなので、相当なストレスを感じていたのかな?と思います…
ぷぅちゃん、人が多過ぎて怖かったね~結局、滞在時間は30分程で公園を後にしました
そのうち、ぷぅが歩いたのは20分程だと思います浜寺公園、ほとんどのエリアでBBQがOKなので、気候が良い季節の祝日ということで大混雑だったのかな?と思います
お散歩場所のチョイスに失敗しました…もしも次回、訪れることがあれば平日に訪れるべきだなぁ~と反省しました
最近、お出掛け→ウマウマの図式が出来上がりつつある… ぷぅちゃんにポチッとお願いします♪
にほんブログ村やっぱり小さな子供は少し苦手!!な こちらのぷぅちゃんにもポチッとお願いします!!
- 関連記事
-