2015/05/23 14:23(Sat)|
こんにちは♪
ぷぅが家族になって293日目
診察開始時間まで病院の駐車場でお散歩して過ごすことにしました♪
前回の続きです♪
改めて3人でお散歩スタート!!
やっぱりテンション低いね~(´ー`A;) アセアセ前回まではこんな姿は見なかったので、これも成長の証かな?
チックンするって分かっているのかな?ぷぅ、注射はパピー期のワクチンプログラム以来、7ヶ月ぶりでした!!
久し振りのチックンだね~でも少しずつ落ち着いてきたのか、徐々にシッポも上がってきました♪
今日は、静かに過ごさないといけないからね~おかぁたんチェックも復活しました!!
ぷぅチェック、復活!!やっぱり動物病院の駐車場は色々な匂いがするらしく、スンスンも止まりませんでした~

でもやっぱり怖いみたいで、すぐに抱っこを求めてきます~
この繰り返しだったので、しばらくお散歩をしてベンチで座りながら待つことにしましたベンチに戻ると、ぷぅは診察開始時間が近くなって続々と来院するワンちゃんに釘付け!!
柴犬ちゃん、シェパードちゃん、コーギーちゃん、チワワちゃん、トイプーちゃん、ポメラニアンちゃん…いっぱいでした!!ベンチに座りながら待っていると、ぷぅが呼ばれました♪
今回は久し振りに担当の院長婦人先生をお願いしました♪※ 診察室内では写真を撮っていないので、ここからはベンチで診察を待っている ぷぅの姿をお送りします♪
ここでも前回までは見られなかった行動が見られました!!
ぷぅ、診察室内に入るのを初めて拒否しました!!
足を突っ張って入室を拒否しました!!先生に 『大人になってきたね~』 と言われました!!
段々と自我の目覚めと共に、嫌なことをされた記憶が残っていくようになるそうです~
診察前、お外のベンチでいっぱいいっぱいな様子の ぷぅちゃん♡まずは体重測定と検温!!
体重は 1.96㎏でした♪
熱は平熱でした♪2ヶ月前が 1.97㎏、1ヶ月前が 2.0kgだったので、先生に大きさは確定かな?と言われました
前回はヒート後だったので運動不足で増えていたのかな?あと 12日で1歳の誕生日を迎えるので、今後はこの体重を維持できるように頑張ります!!
先生には以前から1歳時の体重をキープするようにアドバイスいただいていました
診察前、お外のベンチで更にいっぱいいっぱいな様子の ぷぅちゃん♡体調もOKだったので、いよいよフィラリア抗原検査の為に初めての採血!!
左後ろ足からの採血でした先生が ぷぅの左後ろから、看護師さんが右後ろから、旦那さんが前から保定して採血スタート!!
私が ぷぅの頭をナデナデして励まします!!小型犬は血が出てくるスピードが遅いことが多いらしく、とても長い時間に感じました
緊張すると、更に血が出てくるスピードは遅くなるそうです途中で暴れてしまうと、細い血管が切れてしまうこともあるらしく注射を抜かなくてはいけなくて、その場合は1度ワンコを別室に連れて行って再度採血になるそうです…
もっと大人数で保定するのかしら…?それは避けてあげたかったので、なるべく動かないように保定しました
私は応援のみだけど…
診察前、お外のベンチで今からのことを考えて不安になる ぷぅちゃん♡とっても長い時間に感じましたが、何とか頑張って採血も1度で終了しました!!
しかも泣かなかった!! ぷぅちゃん頑張ったね!!先生にも 『とってもキレイな血の色をしてますね♪』 と褒めていただけました♪
比べたことが無いので分かりませんが、良かった♪ここで先生とご相談
ぷぅの病院にはフィラリア抗原検査にプラスしてフィラリア薬やノミダニ薬、ワクチン接種やドッグドッグがセットになった
少しお得なコースが設定されています
色々とオプションがあり、3コース用意されていますドッグドッグは何歳くらいからするべきなのか迷っていたので、先生に相談してみました
実際、先生に相談するまではドッグドッグも受けようかな?と思っていました
診察前、お外のベンチで隣に来たコーギーちゃんに挨拶する ぷぅちゃん♡先生のアドバイスは 『まだ11ヶ月という月齢なので、とにかく今回の採血の結果を見てから決めましょう』 とのことでした
ぷぅはフィラリア抗原検査にプラスして健康チェックもお願いしていました結果が出るまでには少し時間が掛かるとのことだったので、ここで1度待合室に戻りました
待合室には更に多くのワンちゃんが来院していました!!ぷぅは少し安心したのか、私の膝の上で寝ていました
しばらく待つと、再び名前を呼ばれました
まずフィラリア抗原検査の結果は…陰性
今年も無事に5月末からフィラリア薬スタートです!!そして血液検査の結果は…検査項目の全てが基準値内でした
良かった!!実は、ぷぅは手作り生食だったので不安でいっぱいだったのですが、どこも問題は無いと言われて安心しました
先生に、体は小さいけど健康優良児ですと言っていただけました!!この血液検査から考えて、ドッグドッグは今回は見送ることにしました
また来年の血液検査で検討します
そのコーギーちゃんのところに来た看護師さんに夢中の ぷぅちゃん♡そしていよいよ狂犬病の注射です!!
ぷぅ、チックンでは泣いたことがないので、こちらもササッと終了!!
ぷぅちゃん、偉かった!!ここからは先生に不安なことを聞いてみました
まずは…『トリミング時に注意された耳の汚れ』 について
こちらは先生に耳の中を診ていただきましたが、とってもキレイと言っていただけました
外耳炎などでは無かったですそして…『パテラの進行』 について
院長婦人先生の触診では、グレードが上がっている様子は無いとのことでした!!
良かった!!グレードも変わらず、また痛みも出てきていないとのことだったので、これまで同様パテラの症状を進行させないように注意して過ごしていこうと思います☆
再び我に返って不安がる ぷぅちゃん♡そして…『お鼻の色』 について
最近、少し鼻の色が茶色くなってきているのが気になっていましたが…
お鼻の上の方が少し茶色っぽくなってきましたトイプーちゃんは、そういう子が多く病気では無いとのことでした
将来は茶色のお鼻になるのかな…?そして…『避妊手術』 について
こちらはいよいよ予約を入れてきました!!
6月は既に予約でいっぱいとのことで…
院長婦人先生の執刀日と旦那さんの予定を考慮して、ぷぅの避妊手術は
7月13日 (月)に決定しました!!
本当は本格的に暑くなる前に避妊手術を終えたかったのですが、先生に聞いたところ夏場でも傷の治りに差は無いと教えていただいたので、この日に決めました
クーラーで部屋の温度を調節しよう!!ここで診察は終了♪
ぷぅは狂犬病の注射後は私の膝の上で寝ていましたフィラリア薬をいただき、お会計を終え帰宅しました♪
ぷぅは帰りの車内も寝て過ごしていました避妊手術の備忘録&帰宅してからの ぷぅの様子は次回に続きます☆
そして 『ぷぅと一緒』 にご訪問していただいているみなさんにお知らせです♪
明日24日(日) 夜23時頃からブログを一時閉鎖してメンテナンスする予定です☆
メンテナンス時間は数時間を予定しております☆その間はブログの閲覧が出来なくなりますので、よろしくお願いします!!
また新しくなった 『ぷぅと一緒』 にもお越しいただけると嬉しいです♪
チックンのことで頭がいっぱい~な ぷぅちゃんにポチッとお願いします!!
でも挨拶は忘れない♪ こちらのぷぅちゃんにもポチッとお願いします!!
にほんブログ村
- 関連記事
-